- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:16:48.31 ID:+mfphZ6F0
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:17:29.66 ID:+Xc2JVgo0
全部熊本が起源だよね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:17:31.53 ID:+mfphZ6F0
九州の最低賃金に合わせてるから関東に比べて10-20%安い
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:18:01.15 ID:+8BO3vH80
群馬に全部あるよね
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:18:54.93 ID:+mfphZ6F0
>>5
群馬って九州のどこ?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:21:01.86 ID:gE+g3o0w0
>>8
九州の東の方
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:18:30.58 ID:+mfphZ6F0
安さのトライアル 現金のコスモス 品揃えのドラモリってとこか
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:18:33.68 ID:NmeR+oNJd
トライアルが激安とかいつの話してんの
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:18:57.77 ID:G6E49X1U0
安いことがバレて客増えると調子に乗って安くなくなるからやめろ
実際トライアルやロピアはそうなった
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:20:04.03 ID:+mfphZ6F0
>>9
あんまり安くても客層死んでるからな
値上げしてもレジカート便利だから行ってる
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:15.66 ID:gE+g3o0w0
>>9
店舗拡大するうちに安くできなくるだけやろ
店舗拡大続けてくと最終的に全てイオンとかドンキホーテくらいの価格に収束するやろ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:19:26.93 ID:FftbijQs0
名前は嫌儲で知ってるけど全部行った事ないや近くにあるのかすら知らん
ちな関西
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:43.65 ID:gE+g3o0w0
>>10
おまえ関西人なんかよw
関西弁全く使わんな
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:24:45.91 ID:FftbijQs0
>>29
はい
でも嫌儲でなかなか使ってる方だと思うぞ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:19:37.60 ID:91U2pqsq0
コスモスとかもうあんま安くないぞ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:20:00.61 ID:F+VhSz/S0
>>11
今までが安すぎた!!!
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:19:47.23 ID:KTUw0+hK0
安いカラクリは何や?宗教か?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:21:25.18 ID:+mfphZ6F0
>>12
九州から出ないなら九州民を安い賃金で使える
九州出たりするととたんに普通のスーパーになる
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:20:04.15 ID:iwALEspT0
トライアルは税込表示を税抜表示にして10%値上げした
上場したからか目先の利益第一になって値上げしまくってるしもうダメだよ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:20:19.08 ID:eUgYckwK0
コスモスはそれほど安く感じないな
店舗にもよるんかな?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:20:22.13 ID:qPytL/zz0
トライアルは24時間営業ですげぇとおもってたら
潰れてしまったよ♪
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:22:07.40 ID:XMu179jx0
九州最低賃金民への福祉
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:22:21.02 ID:D8as1P5Y0
ドラモリは安くないぞ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:22:49.97 ID:YrU8a7hC0
九州は全体的に物価安めだよな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:07.58 ID:2MiEcyLj0
ここ半年くらいで安いって店は無くなったな。もう仕入れが高くなって安く出来ないんだろ。
安売りスーパーやドラッグストアと普通のスーパーの値段が変わらなくなってる。
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:14.77 ID:nXKRE4hJ0
トライアルは税抜きになって終わったわ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:17.45 ID:9ASaxC390
トライアルコスモス
ここまではお前らのおかげで知った
そしてなにげにコスモスは2kmぐらいの所にあったというね@埼玉
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:37.42 ID:1fRdrTHT0
トライアルは上場企業だから知ってるだろ
平均年収1200万だぞ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:24:47.34 ID:gE+g3o0w0
>>27
何それ
店員を従業員に入れてないのか
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:23:41.91 ID:GC0hNu6s0
マルキョウの方が安いけどな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:24:29.56 ID:l6yLRmec0
近所に全部あるわ
コスモスしか使ってないけど
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:24:56.22 ID:LVFus2JV0
トライアルは前に比べて胡散臭い商品無くなった代わりにPBが増えたのと前に比べて高いなった
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:25:14.28 ID:IM1ipY2U0
近隣スーパーのチラシチェックして安いもの適当に買ってきて献立作るほうが安上がりになる
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:25:17.80 ID:nsxEaL14M
コスモスはまあ安い
よく寄る所にドラッグストアが並んでるから時間がある時は値比べしてるけど
コスモスのほうが1~2割程度安め
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:25:29.39 ID:sGjZoEOd0
北陸民も知らん
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:25:45.50 ID:5XsIwy1J0
近所はトライアルとコスモスでマルショクを駆逐しつつある
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:26:02.29 ID:TjLSQzhQ0
コスモスあんま安くないよね
オムツもマスクも他所が安かった
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:26:39.42 ID:9yjCW0MHH
トライアルとロピアは言うほど安くなくなった
激安の殿堂ドンキも言うほど安くなくなったからか驚安になったしな
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:28:30.44 ID:gE+g3o0w0
>>41
ドンキホーテは東京で安かっただけやからな
今でも東京なら安い
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:26:51.90 ID:5Hb8Nqkk0
ドラモリはそこまで安いとは思わんなぁ
5倍のときに買わないと馬鹿らしいから普通の日は足が遠のくし
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:26:53.58 ID:7N6QKnsP0
トライアルのゴミ化が止まらん
安かったのはひと昔前の話
税込価格表示も止めて更に値上げしやがった
呆れて最近はドンキ派に鞍替えしたは
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:26:59.73 ID:q+NzTBQ40
トライアルみたいな形態はめんどくせえんだよな
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:27:14.05 ID:xZhrwtZBM
コスモスって以前よりはそこまで安くなくなったよな
それでも税込表示だから周りより8%くらいは安いんだけど
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:27:14.51 ID:DfzSqsor0
僕の所はゲンキー
ド田舎なのにド田舎割増価格じゃなくて助かる
他のドラストは買い物した後に週末に使えるクーポン渡されても困るんだわ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:27:34.08 ID:91yThsQy0
関東だけどトライアルとコスモスは普通にあるよ
むしろ田舎にある
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:27:45.05 ID:ZdualR4F0
コスモスは品揃えが微妙
森は汚い
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:28:01.76 ID:Ue2iL3BF0
トライアルは樽焼きせんべいの大袋が228円になってたからもう終わった
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:28:09.11 ID:9e81g1V30
トライアルは今酷いぞ
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:28:22.33 ID:nFYO+JRH0
他の地域だと当たり前かもしれないがコスモスは安いけど予約や取り寄せは前金制なのが珍しい
どちらにしろ買う事には変わらないけど関東ではあまり見ない制度
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 14:28:47.73 ID:Hm3kL2WA0
近所にトライアルあるけど最近客減ってる気がする
コメント