
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:36:12.18 ID:GJiBoGec0
いまスーパーカーって中古でも1000万円オーバーやからなぁ
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:36:45.91 ID:GJiBoGec0
- 高卒一年目で中古のR32が買えた時代
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:36:57.99 ID:GJiBoGec0
- うらやましすぎる
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:37:17.77 ID:GJiBoGec0
- GTRが200万円やもんなぁ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:37:26.31 ID:4dYOjDKd0
- そのあとプリウス新車200万円台で買えたんだよな
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:37:28.24 ID:uu12Dgnk0
- 70万のFDが400万で売れた
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:37:49.67 ID:F2j4geCh0
- あんた何歳よ?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:38:09.42 ID:GJiBoGec0
- >>7
42 - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:38:53.43 ID:xzIafCtN0
- あの時買っとけば億万長者になれたのにな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:39:58.68 ID:xxm+74jM0
- 33なら安いんでない?
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:40:18.19 ID:fc53xS910
- 俺この前中古GRヤリス300万で買った
たけーよ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:40:37.11 ID:d0gAuIfz0
- スポーツカーって程度悪いのなら田舎町の個人中古車屋で投げ売りみたいな値段で道路端で売られてたな
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:42:07.92 ID:hSJfHeM50
- GTRは200万円じゃ買えないよなにいってるの???
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:42:29.39 ID:4dYOjDKd0
- ゲレンデも400万切ってたけどな
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:44:18.89 ID:vKVivd+b0
- NSX が100万で買えたぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:52:42.08 ID:hSJfHeM50
- >>16
カーセンサーとかに載ってたねw
100万円のNSXとか
見えてる地雷だからそんなタマだーれも買わないやつね - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:45:10.84 ID:WuEwGhl00
- 純金が1500円の時代で200万だと1340グラム。
今は17000円するから2250万で売られててもおかしくない。
スーパーカーの値段が五倍になってるから値上がったように錯覚してるが同じ金額で金持ってたらスーパーカー二台買えてるってわけ。
車の人気駄々下がってるという見方も出来るね。 - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:45:26.44 ID:W0+8xuTg0
- シビックの新車が200万程度だった時代
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:51:32.00 ID:p7EWQsnp0
- >>18
EF3が車体160万円仕上げて200万円だった - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:45:29.24 ID:BK8dfN1w0
- 300万代のNSXは見た
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:45:51.84 ID:E8US0MR30
- GT-RもRX-7も二桁万円で売ってたやろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:46:32.32 ID:E8US0MR30
- シルビアなんか使い捨てだったし
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:46:59.86 ID:hSJfHeM50
- ランサーエボリューションの競技用車両が新車299万円だったのは覚えてる
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:48:28.37 ID:FcpdghlL0
- いや当時から300万円以上したぞ
200万円台のはもうクタクタのやつ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:48:31.23 ID:ChL1XtLmM
- 20年前には既にサメブルが500万円で売られてた
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:48:54.30 ID:tbKKqZdsd
- 名車だけど所詮平成の車よ
今ならヤリスの方が早いだろ
あの当時に乗るからかっこよかったのだ - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:03:23.59 ID:gE+g3o0w0
- >>26
やめたれw - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:50:06.98 ID:SlsB/29o0
- 安いやつはアテーサぶっ壊れてるんだよな
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:50:19.64 ID:5AJK9J0ud
- 70万で勝ったオートマのFD3Sが
450万円で売れたというしな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:50:35.06 ID:32Nsx5D00
- それを「さすがいい値段やなー」なんて言ってたし
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:52:10.16 ID:f/zOlwTg0
- R32がスーパーカーって…
新車300万円の車だぞ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:01:39.41 ID:tbKKqZdsd
- >>31
445万円だ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:53.88 ID:W919R9tE0
- >>31
32Rって500万くらいだろ
300万はGTS-4だわ
ちな俺が乗ってたGTS-tが200万ちょっとだった - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:53:11.57 ID:4dYOjDKd0
- ベンツのほうがはやかったしな
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:54:35.45 ID:IOph1iGO0
- 俺がドリフトやってたときは
シルビアとかでタービン変えるなら32Rをアテ―サカットしてドリ車にするのがコスパいいって時代だった
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:56:25.58 ID:f/zOlwTg0
- >>35
昔からRやシルビアなんて貧乏人向けの車なんよな
金持ちはカスタム前提でも速い車欲しけりゃBMWやポルシェ買う - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:55:23.13 ID:IOph1iGO0
- あとポルシェ930も198万円とかで買えて
こんなボロいのポルシェでも買ってもしゃねーべと思って
誰も買わなかった - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:56:55.17 ID:np4oyx5j0
- 夏冬のボーナスで新車現金一括で買え時代
氷河期が恵まれていないなど嘘八百
今の若者はボーナス数年分使わないと新車は手に入らない - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:37.82 ID:gE+g3o0w0
- >>38
同じような位置の会社なら今の若者でもボーナス一年分で買えるやろ
全然違う会社で比べてそうw - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:58:39.05 ID:JRaK9bgx0
- 今は86が100万以下で買えるぞ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:03:37.49 ID:dGyiwb0J0
- >>39
マニュアルで100万以下ならもうだいぶボロいでしょ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:58:46.96 ID:NycG780e0
- クリエイティブムーバーとかいって、RV系に時代が流れていったからなあ
スポーツカーは地位が低かった - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:05:05.69 ID:gE+g3o0w0
- >>40
俺はブーマーリムーバーの方が好きだなぁ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:59:06.12 ID:4dYOjDKd0
- 湾岸もトレーラー前だけのやつのほうがはやかったし
高速も水産とか新聞屋長距離トラック140キロ巡行だったしな - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 18:59:59.51 ID:F+zPw7Rw0
- テスラモデル3の中古なら200万で買える
450馬力 - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:00:19.85 ID:RaocRIU1M
- 初代インテRの新車価格222万円
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:02:59.18 ID:hSJfHeM50
- 昔は「VIPカー」とかが人気あったからね
走り屋兄ちゃんがあちこち改造して走り倒したヨレヨレの国産スポーツカーとか
50万円とかで叩き売られてたけど誰も買わない感じ - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:03:25.75 ID:Z8ThkB2I0
- 20年前、北陸住みだったから親に言われて4WDにしていたけど
そんなん気にせずにインテグラ乗ればよかった、かっこよかったなあ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:06:47.17 ID:uu12Dgnk0
- 今はボロ車でも売れるぞ
全部海外に流すから向こうで再生されて倍額以上になるからな - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:07:01.87 ID:lm2Cv1tK0
- もうR32からR34は部品も改廃尽きてきててメンテが至難の業
コメント