
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:02:58.61 ID:17uPyLXvH
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:03:27.55 ID:17uPyLXvH
- アキバに近い
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:20:33.58 ID:IU1al0D40
- >>2
砂町、亀戸はそんなに近くないぞ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:24:46.08 ID:f74ZosXi0
- >>27
総武線で10分くらいやん - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:48:04.21 ID:JaF0pB+g0
- >>27
めちゃめちゃ近いやろ😮 - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:02.22 ID:fHH5VgmG0
- まあ住みやすいよ
洪水もよく言われるけど大したの来たことないし - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:08.93 ID:17uPyLXvH
- 神路線・総武線が使えれる (亀戸, 大島エリア)
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:11.29 ID:4dYOjDKd0
- 大田区最強だろう
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:18:43.55 ID:aUYdnbfw0
- >>5
それクワマンエリアじゃないか? - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:26.15 ID:JCTAYHlq0
- ケンモエリアだよな
西に比べて道も広いし - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:04:36.62 ID:17uPyLXvH
- 公園が多い
道路が真っ直ぐ
東京最後の地下鉄ができる - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:06:12.59 ID:7CMo/S5Z0
- 船堀の駅前マンション狙ってる
ここは急行が止まるから他と格が違う - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:09:14.73 ID:Bwfzk73m0
- >>8
江戸川区役所が移転してくる - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:06:38.76 ID:BsxiyLn10
- エトゥー区
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:06:58.56 ID:7i7G11nX0
- その辺って超低地だから他よりも湿度高いとかあんのかな
まああるんだろうから地価が低いんだろうが - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:07:03.34 ID:Hn21rVYj0
- 昔は肉体労働で日銭稼いで夕方からギャンブルして呑んで楽しいエリアだった
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:09:03.20 ID:PT9yYERI0
- ガラは良くない
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:10:26.95 ID:oK6VkL360
- この辺はどんよりしてる灰色の街よな。お化け煙突とかそういう世界だろ。
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:10:48.63 ID:rp6groYG0
- 普通に高い
兎小屋のワンルームが15万とか - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:12:11.00 ID:Tyvh+LW00
- はぁ?枝川一択だろ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:13:16.62 ID:ZVpZpiD50
- ところで枝川はどこ行った
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:13:52.72 ID:u8beZgTSd
- 都営新宿線と営団半蔵門線が交叉する住吉最強
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:16:48.18 ID:61rS2iEY0
- >>18
スーパーある? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:40:07.82 ID:El3MiLao0
- >>21
まいばすけっとが駅前にある - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:18:36.83 ID:ie8w746t0
- >>18
え、営団🤣🤣🤣 - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:14:25.75 ID:Pn1zrIFW0
- Uberの配達が捗るエリアだな
店はだいたいわかりやすい大通り沿いにあるし配達先のマンションはたいてい入りやすいし - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:15:00.97 ID:LbhDClrM0
- 治安がマジで悪い
民度もおそろしく低い - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:16:56.50 ID:A8DBpCAC0
- 清澄白河がキラキラタウン扱いされてるのがどうも違和感強過ぎてな
清澄と白河を一纏めにする事自体違和感あるのに - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:19:56.31 ID:Q/EWwRb30
- 住むとしたら門前仲町か亀戸だよな。他はクルマないと移動しにくい
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:25:10.20 ID:f74ZosXi0
- >>25
錦糸町でいいかな… - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:29:01.95 ID:s/9g03lV0
- >>25
亀戸は東すぎる、錦糸町は近いけど
門仲は微妙にショッピングモールとか無いから買い物は結局は錦糸町とか豊洲の方に行かなきゃならない - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:20:07.13 ID:IOph1iGO0
- 底辺が住んでるよな、なんか同和っぽいし雰囲気が
介護士とか工員とか、やべー高卒が住んでそう
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:26:49.13 ID:b3wg0f6R0
- 地下鉄の駅出ると店が全くない辰巳とか
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:27:22.33 ID:31Jy7BU70
- 不動産屋は門仲あたりを清澄白河エリアと言い張ってる
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:30:28.91 ID:f74ZosXi0
- ハザードマップが真っ赤😡
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:31:07.82 ID:TZPC5FOD0
- 東西線イヤッイヤッ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:32:07.10 ID:OvVqqucs0
- キラキラキンタマに見えた
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:34:59.62 ID:dtJ6hv0x0
- 江東区自体がうらぶれた下町エリアだったんだが。湾岸需要で一部フィーバーしてるだけ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:38:17.48 ID:XVodUMm70
- 東雲いいよ東雲
中国人も韓国人も良い人が多い、というか変な人に会った事がない - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:38:41.63 ID:LGqdwg1U0
- 東雲の向かいの団地がやばいらしい
買い物難民だって - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:42:09.91 ID:IU1al0D40
- >>38
豊洲も駅から離れてるエリアは不便そう - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:42:24.80 ID:f74ZosXi0
- 清澄白河はなんかオシャレな名前だよな
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:43:22.87 ID:WIzp6goMH
- 地元だが治安は別に悪くねえぞ
ジジババ多くて昭和の香りがするだけ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 19:48:39.24 ID:/sng0hka0
- 砂町は違うだろ
コメント