- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:40:34.85 ID:xb+uuLuY0
茨城県土浦市西真鍋町で12日発生した下水道管の損傷が原因とみられる道路陥没事故で、今年2月、事故があった箇所近くの下水道管の点検を同市が実施し、その際は異常を確認できなかったことが分かった。一方、現場の下水道管は硫化水素が発生しやすい箇所にあり、腐食による老朽化を早めたとみられるという。
市下水道課によると、今年1月、埼玉県八潮市で下水道管損傷が原因とされる道路陥没事故が発生し、トラックを運転していた74歳の男性が死亡した事故を受けて、土浦市は今年2月、2021年の調査で劣化が見られた市内29カ所の下水道管の点検を実施した。そのうちの1カ所が、陥没事故があった西真鍋町の道路近くのマンホールだった。点検はマンホールのふたを開けて、市職員が目視で下水道管に土砂がたまっていないかなどを調査したが、その際、異常は確認できなかったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbfcfd19b8b327bb37b1204350fe5ba48878043
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:41:35.51 ID:8TBG3mmg0
- (ヽ´ん`)「異常なしっと」
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:42:12.80 ID:G9lgAcWm0
- 普通の日本人「道路陥没はもう飽きた」
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 03:25:28.83 ID:5T5J0i/Y0
- >>4
道路「飽きられたからもう陥没すんのやめるわ…」 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:43:28.54 ID:Z8bt0BAp0
- くさそう
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:44:11.26 ID:ibvcWpB50
- 〃始まった〃な
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:44:43.16 ID:C5hfuBJN0
- ネトウヨどうすんのww
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:44:55.62 ID:XjxBSlrm0
- 老朽化の早まり方が異常
妙だな… - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:45:29.85 ID:HXHGoa8Z0
- 点検しても予防できなかったならもうなすすべないじゃん
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:47:07.00 ID:I1AyJAMzd
- 役所の仕事ってこんなもんだろ
あいつらよりコンビニでバイトしてる外国人のほうが数倍まとも - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:47:22.41 ID:6N3cuAQu0
- 硫化水素に弱すぎだろ……
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:48:02.32 ID:219204dw0
- 道路陥没がお家芸になってきたな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:48:20.34 ID:Xf2k7B690
- きったねw
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:53:51.51 ID:jQ12GXbc0
- うわー臭そー😅
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:54:10.05 ID:SJVGv0q70
- >今年1月、埼玉県八潮市で下水道管損傷が原因とされる道路陥没事故が発生し、トラックを運転していた74歳の男性が死亡した事故を受けて、土浦市は今年2月、2021年の調査で劣化が見られた市内29カ所の下水道管の点検を実施した。
意味ないじゃん😠
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:55:25.90 ID:xzvdDEFA0
- やっつけ仕事がバレたんか
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:55:28.30 ID:/TqgY73f0
- 点検したテイでやり過ごして着工日までなんとか持ってくれよシステム
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:56:19.27 ID:JF5n9Tvi0
- 劣化がわかっても直す金がないと
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:57:23.86 ID:+wqrPCFk0
- 目視じゃ無理ってことなんじゃないかな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 01:59:17.81 ID:GUKSbnV90
- もう硫化水素が発生しやすい箇所がわかってんなら耐用年数見直して早めに交換してけよ
ダメージ大き過ぎだろ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:05:05.01 ID:gGsyndNuM
- そもそも八潮の下水管が壊れた原因て判明してるの?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:06:08.14 ID:RVVM5KMW0
- 利根川怖い定期
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:23:34.96 ID:oHE9M7KD0
- だから八潮のあとの一斉点検とかまじで意味なかった
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:41:22.72 ID:25P24CYw0
- 「真鍋ぇ!おい、真鍋!……なんだこの水は!?」
「……水道の水ではない?」
「なんだ!!!!!」
「下水道の水です……」
「そうじゃぁっ!!!飲めや。」 - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:47:16.74 ID:hbf6Q/fY0
- 土浦も川床で地盤ゆるゆるだよね
ぱっと貝見とくに低地でもない普通の町中に水門がいっぱいある - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 02:56:25.75 ID:tWQxHBiz0
- 斜陽国家ここに極まれり
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 03:14:49.69 ID:cAOWDcsd0
- ここに落ちて溺れ死ぬのだけは勘弁
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 03:23:00.30 ID:IWsLcnmWH
- 対策しないといけなくなるからなぁ…
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/20(金) 03:30:01.21 ID:cAOWDcsd0
- 浮いてる白いの何?洗剤?トイレットペーパー?
土浦で点検したばかりの下水管が破裂して道路陥没。深さ2.5メートルの穴が開く

コメント