エアコン買い替えたら、スイッチ切ってもずーと動いてるんやけど、もーこれ半分壊れてるよね?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:50:54.73 ID:oUOWg/Y/0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:51:23.90 ID:1vJGpHm60
乾燥してるんだよ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:51:54.31 ID:oVuBAPrd0
最新のエアコンのセーブモードだよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:52:31.67 ID:HkvOcRdt0
2,3度停止押さないと延々とクリーニングしてるやつあるよね
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:53:45.38 ID:fDtIEAPe0
マニュアルを読もう

うちの親とかぜってーマニュアル読まない
意味無いよな

6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:54:04.78 ID:YK1FYoQ30
内部クリーン運転は湿度が爆上がり
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:54:09.30 ID:xkq+XE5z0
今のエアコンにはお掃除ロボットがついているんやで
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:54:23.47 ID:6ScnVxEg0
生温い風が出てくるから2回停止押してる
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:54:28.50 ID:t4ecB1XS0
初期不良だからクレーム入れろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:55:21.82 ID:4IaDuwTF0
カビが生えないようにいろいろしてくれてるんだよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:55:32.11 ID:50QmL74x0
放置しといたほうがええぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:56:50.39 ID:LpZnNt5X0
俺の部屋のが壊れた
アオリスオーヤマはコスパ良さげだがどうなん?
やっぱダイキンが無難だろうか。6畳間
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:57:28.51 ID:y/93Whwn0
>>12
アイリスはやめとけ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:03:38.90 ID:UPIiHJd80
>>12
昔のダイキンが優秀だったのはR32を独占で使ってたから。
ダイキンがR32の特許放棄して全企業が自由に使えるようになったから、もうどこのエアコンも性能変わらんよ。
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:23:19.06 ID:cpyvvv9l0
>>12
単なる安物をコスパがいいと思ってそう
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:57:15.22 ID:9iRPTfW40
途中で止まるやつあれも故障か?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:58:21.96 ID:MbeaDDmd0
内部クリーンやん
ちゃんとマニュアル見ないやつだ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:58:35.48 ID:7/0WKSKd0
お掃除モードだから放っておきなよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:59:52.14 ID:uVZctp+s0
1時間付けただけで2時間乾燥モードしやがるぞ?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/21(土) 23:59:56.88 ID:g1H2PKyY0
お掃除機能とかカビ防止機能とか付いてるエアコンは買うな。
意味のない機能じゃなくて、無い方がいい機能。
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:00:13.78 ID:2m6hUkFT0
熱風で部屋熱くなるやってる感システム
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:01:12.97 ID:Fs+A/C230
>>1
的井くん最近覚えたんだねそれ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:01:50.74 ID:x+cCZv+G0
WindowのOSでも入ってるんだろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:03:17.29 ID:3A+3im3GH
説明書見なさい
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 00:04:07.10 ID:KG9zabz50
湿度75%になって草
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:01:16.99 ID:Q8NGU+oi0
後ろの戸棚あいてない?
声掛けられても振り向いちゃだめだよ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:09:18.04 ID:2Ofmdepq0
うちのしろくまくんずっと掃除してる
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:30:39.78 ID:vmXTqb2n0
コンセント抜いても動いてる
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:31:20.98 ID:e8TGRKZb0
掃除してる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:38:57.13 ID:C3X+CnvN0
どんなもんだい
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:41:23.22 ID:UT2RNXCe0
半分じゃねーよ完全に壊れてるぞ
買いかえろ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/22(日) 02:59:59.99 ID:Q4KmpfCf0
なんでいちいちカビるから
不良品だろ
抗菌とかなんか対策してくれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました