ライカ、コンパクトデジカメ「ライカI」誕生100周年の特別限定モデル発売。ライカにしては良心的なお値段

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:41:32.07 ID:JLPdQirc0

ライカカメラジャパンは、ライカ初の量産35mmカメラ「ライカI」の発表から100周年を記念した特別限定モデル「100 YEARS OF LEICA」として、コンパクトデジタルカメラ「ライカD-LUX8 “100 YEARS OF LEICA”」を、7月5日に発売する。直販価格は319,000円。

シンプルで洗練されたフォルムに、ニッケルカラーのアクセントを施し「ライカI」を彷彿させるデザインが特徴。ボディにはM型ライカの質感を再現したブラックの合成皮革を採用し、シャッターボタン周りには化粧環を配置。カメラ上部の操作部にはクロスローレット加工も施した。
また、限定モデルではサムレスト、カバーキャップのモデル名刻印と、赤い“Leica”ロゴをあえて省略。新しいデザイン要素として「100」のロゴが、ホットシューカバーにあしらわれている。

基本的な使用は通常の「ライカD-LUX 8」と共通。レンズは「ライカDCバリオ・ズミルックス f1.7-2.8/10.9-34mm ASPH.」で、総画素数2,100万の4/3型CMOSセンサーを搭載を搭載している。

特別限定モデル「100 YEARS OF LEICA」では、そのほかにも、特別デザインの「ライカM11-D」に2本のレンズをセットにした「ライカM11-D “100 YEARS OF LEICA”」(2026年春発売)や、ブラックの限定カラーをまとったハイブリッドインスタントカメラ「ライカ ゾフォート2 “100 YEARS OF LEICA”」(7月5日発売)、双眼鏡「ライカ トリノビット 10×40 “100 YEARS OF LEICA”」(7月発売)も展開。写真集「100 Leica Stories」も発売する(7月発売)。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2026592.html
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

「ライカM11-D “100 YEARS OF LEICA”」
レス1番のサムネイル画像

「ライカ ゾフォート2 “100 YEARS OF LEICA”」
レス1番のサムネイル画像

「ライカ トリノビット 10×40 “100 YEARS OF LEICA”」
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:42:16.58 ID:Ce2yBgBz0
ソニーのrxなんとかでよくないか
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:43:34.02 ID:ZzWGA2HI0
中身パナソニックやろ?
高すぎやろ

ルミックスで撮ってカラグレやフォトショで編集すりゃええやん

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:46:52.34 ID:MMFC8EwoH
>>3
XiaomiのLeicaスマホでええやん
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:46:54.72 ID:IQHyK8uH0
元が2018年発売LX100M2にちょい足しで30万…
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:47:03.04 ID:TfKVRqAvM
100万ぐらいかと思ったのに
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:50:45.07 ID:NVm9iyNI0
ドイツ人が「何で日本人はライカ買うん?日本メーカーの方が便利じゃん」って言ってたぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:53:39.09 ID:nWIKHE6q0
軍艦のデザインがバルナックリスペクトかな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:54:07.81 ID:3xPHSZpR0
150万なら買う
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:54:48.29 ID:+27cXogp0
ライカほしいってやつ今でもいるんだな
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:54:49.75 ID:4fsl/B5t0
デジカメやん
それよりも3fを復活させよう
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 10:55:28.40 ID:i7CIdHip0
ほんとにライカにしては良心的やん
スレタイクソやな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:00:09.27
「アズサ様~🐲」
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:00:18.65 ID:VkdnHW570
欲しいなあ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:19:58.07 ID:Rf/AOM4E0
マイクロフォーサーズのコンデジ 10万円以内でどっかで出してくれんもんかの
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:21:24.43 ID:G2CVW0i50
パナソニック製?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:21:24.98 ID:bljVkeN60
デジタルのライカに何の価値があるんだよ
レンズもカメラもOEMだろ、あの赤いロゴだけで20万くらいしてね?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:22:30.60 ID:Q8kDwriS0
ええやん
100%プレミアつくで
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:26:08.85 ID:Rf/AOM4E0
オリンパスペンFにパンケーキレンズつけたような仕様だから
30万はお得ちゃ お得
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:33:29.92 ID:lFqtsh5m0
マイクロフォーサーズって今となってはスマホなみの画質だ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:36:40.88 ID:oyCtIwQr0
アポズミクロンだけは認める
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:36:50.44 ID:9W3pvw320
普通にバルナックの形でデジカメ作れば面白いのに
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 11:40:21.18 ID:+jYaOITId
これ、レンズ交換できないやつ?
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:15:55.63 ID:MWZC+fKw0
Youtuberがマウンティングのために持つカメラ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:17:21.81 ID:GxOZhKTx0
安すぎて不安になる
本当にライカか?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:22:38.32 ID:MWZC+fKw0
>>27
これコンデジだからコンデジとして十分高い
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:24:14.54 ID:lYSrxit90
>>27
パナソニックです
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:26:08.92 ID:4P1brUWWr
実質パナソニックのやつやん高えよ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/28(土) 16:28:24.08 ID:w6P5dlQ30
本当にライカが作っていたらそれはそれで心配

コメント

タイトルとURLをコピーしました