- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:02:33.33 ID:I/OIt9270
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:02:45.31 ID:I/OIt9270
- どすす
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:02:50.51 ID:I/OIt9270
- しんsなんたすけて・・・
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:02:54.94 ID:I/OIt9270
- くあsdyyい。。。
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:03:21.20 ID:I/OIt9270
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:08:35.21 ID:KYXpATIo0
- >>5
OS-1飲む金があるならエアコン使った方が節約できるでしょ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:03:27.74 ID:BYOUI+mg0
- 22時までに氷を大量につくる
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:04:11.48 ID:44hR9sB50
- 夜中にタヒぬんじゃないのか
熱中症で - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:05:00.79 ID:W3UaThui0
- ルールよりも命守れよ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:05:12.68 ID:LbyvWOMn0
- いやマジで死ぬぞ
止めとけ
せめて深夜4時にしろ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:05:50.16 ID:hm20CVJF0
- ルールなら仕方ないな
アサガオと風鈴で耐えろ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:06:13.65 ID:PUn4Aj550
- 節約なの?
寝れないと次の日の仕事に影響でない? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:06:24.14 ID:jZRcTJsD0
- 金冷法を使えば助かるよ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:07:04.30 ID:5f2rvuT9a
- しっかり冷やしたうえで気密性上げればいける
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:07:40.91 ID:qlwRJs040
- >>13
棺桶か - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:10:04.04 ID:5f2rvuT9a
- >>14
棺桶だとサイズが小さすぎて
生きてると熱を出すから厳しい棺桶サイズならせっかく狭いんだからエアコンや冷蔵機能認めるべき
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:07:52.75 ID:ts5QNiY80
- 睡眠中の熱中症って誰にも気づかれなかったらそのまま死ぬんだろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:08:11.33 ID:jZRcTJsD0
- デリヘルのお姉さんを読んでもいいぞ
女性は体温低いのでお尻は冷たくてよく寝れる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:08:30.87 ID:d23gHG6j0
- 昔はエアコン無しで夏中窓開けて寝てたとか今となっては信じられんな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:10:06.60 ID:jZRcTJsD0
- お尻は冷たいが寝がえり見すると磯臭いからな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:10:40.00 ID:UhJb9aXp0
- 温度はそこまででもないけど湿度が90%越えてるんよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:10:50.80 ID:zKZ22AvZ0
- 大きいビニールプール用意して
2cmぐらい水浸して全裸で寝れば良いんじゃね? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:11:16.20 ID:KCdJFp4A0
- 電気代の安い夜にエアコン消すんだ
うちは逆に夕方5時からしか付けちゃいけないルールだわ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:12:32.59 ID:jZRcTJsD0
- あとは裸で外で涼むとかだね
走ってもいいかも
元気がないなら奇声を上げればいい - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:12:32.75 ID:fmwmVxpn0
- エアコンつけるつけないは経口補水液ジジイの勝手だし無関係なのにさ
何故か無性に腹が立つ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:12:33.71 ID:RLbrqdbG0
- 夜のほうが電気代安いんじゃなかったか?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:15:33.99 ID:rOI3YOhm0
- >>26
それは原発動いてる時じゃないの - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:23:22.28 ID:5f2rvuT9a
- >>32
太陽光時代になれば
夜は禁止だなw - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:12:38.46 ID:z8X0LVm50
- 家から出てけってことだろ
察しろよ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:15:31.47 ID:jZRcTJsD0
- >>27
川まで走れ
全力で
ついたら盛れるぐらいそう快 - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:13:17.20 ID:Ql7FOhJ90
- もう諦めて夜中はエアコンつけっぱにしてるわ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:13:58.23 ID:rOI3YOhm0
- ここのとこは夜は涼しいだろ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:14:53.28 ID:5h8BTwh00
- 打ち水って知ってるか?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:16:47.93 ID:vLbkqgf10
- エアウィーヴに類いのマットレスなら寝苦しさはかなり軽減されるよ
寿命が短いからエアコンとどっちが安いか分からんけど - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:18:21.88 ID:G4k6hIHL0
- もうそのルールだと死にかけるよな
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:18:37.29 ID:Vr2AdT3D0
- いつからか、節電の夏(笑)とか言わなくなったな
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:18:51.30 ID:bT0dG3YX0
- 無職なので水風呂に入って体を冷やしてから寝てる
エアコンはあるが電気代を払えないので限界までつけない - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:20:02.35 ID:tSrGIfZS0
- えまだ夜はそんな暑くなくね?
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:27:16.38 ID:I/OIt9270
- >>37
>>38
お前らどうせ田舎なんだろ
都会は暑いんだよ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:21:14.05 ID:F/DY1SC30
- 今日の夜は扇風機で十分だろ汗かきデブかよ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:23:01.40 ID:bEywiSf80
- 涼しくなるまで釧路に移住する
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:23:03.51 ID:2ZGNH07x0
- 稲川淳二呼んできて夜通し枕元で怪談語ってもらえばひんやりと安眠できるのでは
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:28:39.83 ID:9CWWhi6K0
- トンキンだが風呂から上がったら鳥肌止まらん寒い
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:32:36.68 ID:zbuTOmfg0
- 寝る時こそエアコンつけるだろ睡眠の質はなにより優先
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/30(月) 23:35:24.74 ID:e9/cL/z70
- 湿度が80超えてるから冷房つけた
夜になっても暑すぎない今日?我が家は22時以降エアコン消すルールあるからどうすりゃいいのこれ

コメント