やっべぇ…壊れたエアコンを電気屋に見てもらったら基板の故障…メーカー取り寄せだってよぉ…ノーエアコン生活2日目…

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:15:39.39 ID:MJr7KaBA0

詳しく言うと冷房と暖房を切り替えるパーツが壊れてるみたいだ…
メーカーに聞いてパーツがあれば交換なけりゃ基板丸ごと交換だわ…
俺たち…この熱帯夜をどうすごすか…

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1751298375/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:16:06.20 ID:MJr7KaBA0
水シャワー気持ちえぇぇ!
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:16:26.04 ID:MJr7KaBA0
扇風機の時代が来た
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:16:32.32 ID:MJr7KaBA0
どうすんのこれ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:17:04.81 ID:E9AcYEC/a
直るだけマシ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:17:53.37 ID:MJr7KaBA0
>>5
メーカーにパーツあれば良いな
なかったら基板丸ごと交換か
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:17:12.77 ID:MJr7KaBA0
人が住む場所じゃないだろこの星😡
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:17:56.27 ID:Kq3vNgME0
釣りだとおもったら、まじでこわれてたのかよ
ネカフェでもいけよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:19:40.72 ID:+FhfnE9b0
30分ぐらい頭の先まで水風呂に浸かっとけ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:19:50.77 ID:CGyL68Xp0
家に1台しかエアコン無いの?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:19:55.52 ID:9vfnsskJ0
それ三菱製じゃね?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:21:02.51 ID:KhhGAexz0
>>11
CHOFUな
嫌儲じゃぁ泣く子も黙る山口県のメーカーだぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:38:21.31 ID:mD2KEKKG0
>>13
2023年撤退済み
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:20:49.87 ID:GwO4gJovr
大変だなアホは
あんだけ前もって点検しとけ言われてんのに、何故かやらないんだよなアホは
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:21:45.59 ID:KhhGAexz0
>>12
急に壊れたんだよ
ちょうど保証の切れる後で腹立つ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:21:07.70 ID:b9N5bW+b0
スポットクーラーでも買えば?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:22:21.27 ID:KhhGAexz0
>>14
エアコン直ったらどうすんだよ
デカいのって売りづらい
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:21:13.27 ID:Lp2atVfP0
自分も同じような経験したことあるわ
週末は友達の家に泊めて貰ってモンハンしてたから何とかなったけど
平日はつらかった
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:22:48.96 ID:uClDv2e40
生配信しろよ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:23:31.08 ID:35hSHI4J0
ラブホ行って泊まれ
安いぞ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:23:31.43 ID:iXecsj1L0
余裕だろ
俺まだこの夏エアコン付けてないぞ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:23:33.17 ID:5OiHM/1qd
24時間やってるコンビニのイートインで寝てるおっさんいるでしょ
あれ君
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:25:39.00 ID:tzqBq7PpM
シャープが室外機の基盤故障多い
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:26:05.83 ID:zur0MOQy0
うちのエアコンは30年経っても使えてる
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:26:52.52 ID:2K69s4os0
2週間たってからパーツなくて修理できませんとか言われる
今すぐエアコンごと交換しろ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:31:05.86 ID:f1MsVkck0
>>24
今エアコン買っても2週間かかりそう
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:28:07.87 ID:MaUOH1pHH
スーパー行って氷を沢山もらってくるといいよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:30:57.85 ID:qDKx9WnK0
賃貸じゃなく1台しかないエアコン謎だ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:31:49.85 ID:DifyTGOgr
快活にでも行ってこいよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:32:42.92 ID:A7TFYHZo0
古すぎて保守パーツがないんだわ
はい全取っ替え
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 19:36:03.56 ID:HypBAQ9RM
ハンダ割れしてるだけでハンダゴテですぐ直ったりすることもある

コメント

タイトルとURLをコピーしました