【当然】生活保護原告団「よりよい生活保護制度を築く絶好のチャンスだ 夏季加算の創設と遡っての保護費差額支給を求める」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:16:39.65 ID:DRKZO0zw0

被害回復と基準引き下げの影響調査を 最高裁の「生活保護減額は違法」判決受け原告ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4529c8a3ec94ae0878e80c08a074d91b7b878336
生活保護費を平成25~27年に段階的に引き下げたのは違法と認定した最高裁判決を受け、対象となった2件のうち1件の訴訟を大阪地裁で起こした原告らが1日、減額分の追加支給など被害回復と、生活保護基準引き下げの影響を受けた制度の実態調査を求め、要望書を大阪市に提出した。

大阪訴訟の原告側代理人、小久保哲郎弁護士は「他の制度で支援を受けられるはずの人が受けられない事態が生じている」と強調。基準額を元に就学援助の対象基準が決まるなど、少なくとも47の制度と連動しており、基準見直しによる影響は受給者だけに限らないとした。

また、生活保護制度の改善点として、熱中症リスクを低減するため、冷房使用で高くなる電気代に対応する夏季加算の創設なども求めた。

6月27日に言い渡された最高裁判決は国の賠償責任は否定したものの、25~27年に行った生活保護費の段階的な引き下げについて、専門家の検討を踏まえず物価変動率だけを指標としたことについて違法性を認めた。この判決について原告の男性(71)は「よりよい生活保護制度を築く絶好のチャンスだ」と訴えた。(藤谷茂樹)

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:19:17.79 ID:CGyL68Xp0
誰が払うと思ってるんだろう?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:23:42.27 ID:wgx/ygZqr
>>2
裁判で買ったし、税金は無限だから打出の小槌やぞ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:21:20.65 ID:6EFxHEdQ0
厚かましいなぁwww
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:23:56.35 ID:DRKZO0zw0
>>3
保護費ケチりまくってた国と自治体が?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:43:28.12 ID:6EFxHEdQ0
>>9
その発想は負け組思考だろ♪
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:21:46.73 ID:zvfwRA1+0
何がチャンスだよいい加減にしろや
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:22:16.83 ID:ALWXYZpr0
働く気0
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:23:02.75 ID:EJWQ/46g0
つうかあんま貰うと保護から外れる奴出てくんだろうに
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:27:47.24 ID:xvHG59AF0
>>6
遡って支給します!
→一時所得が大きいので保護外します!
は期待大
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:24:01.48 ID:bAljRXwB0
つっても夏季加算無いのは不思議に思う
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:24:18.96 ID:flFTsGCyM
>>1
下記加算ないん?エアコン使えないじゃん
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:24:21.61 ID:TRCAFUrX0
なんでこいつらこんな偉そうなの
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:25:11.50 ID:DRKZO0zw0
>>12
今まで偉そうにしてて負けたのが国と市町村
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 20:26:50.90 ID:p5ut84900
>>12
その勝手に見下す精神は間違ってるよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:24:55.04 ID:QpAZk+prM
夏季のが電気代上がって冬季よりきついじゃん
着込んでも解決しねえし
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:26:55.86 ID:xvHG59AF0
貯金できないのに遡って支給されるの?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:26:58.54 ID:gPB+36vj0
同じナマポでも欲張るのは迷惑だからやめてほしいと感じるんだが
納税者の感情逆撫でるのは現状でも暮らしていける俺からしたらヘイトがナマポ全体に向かっていい迷惑です
しかもこの原告団はほぼ老い先短い連中だろうに
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:27:54.80 ID:T4SjCojM0
生存権を盾にするなら夏季加算なんかより刑務所の冷暖房完備が先だな
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:28:03.26 ID:cInxMl0K0
生活保護だけの問題じゃないって書いてるじゃん
ちゃんと読んだのか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:29:30.64 ID:TRCAFUrX0
年金払ってるやつってバカだよな
高齢ならまずナマポ通るし医療費無償の安心老後
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:30:22.97 ID:0NEuKYbF0
なんでネトウヨは人を人として見る事できないのかねえ。その癖、自分にはものすごく甘いし。
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:31:31.56 ID:w8CMMQSs0
安倍に言え安倍に
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:32:24.07 ID:5P1blVYD0
日本国憲法第二十五条 

すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:33:57.45 ID:XEJqdpbY0
だから言ってるだろ
消費税増税とインフレが正解なんだよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:36:38.55 ID:v3Czmht80
ぬすっともうもうしいな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:37:52.13 ID:DRKZO0zw0
>>25
盗人は国でしょ
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:41:53.99 ID:EacuyRjm0
夏季加算ってエアコン代か?
それくらい出してあげればいいじゃねーか
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:47:04.72 ID:k6VPx0vj0
急激なインフレで米と卵が3倍になってるからな
このインフレは何処まで続くのだろうか
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/01(火) 18:50:40.94 ID:C9A7ZMWh0
生活保護受給者は200万人で夏季加算を6月から9月1万円とするなら800億円で足りるので
所得税を13,000円くらい一律で上げれば大丈夫かと
このくらいなら負担可能だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました