【素人】車の修理に詳しい人来てくれ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:13:50.661 ID:WRp3xxB20
片方のハブベアリングからゴロゴロ音がするんだが
ヤフオクでワンちゃん狙って中古部品買って
ナックル丸ごと変えるのはあり?
プレス機持ってない

レス1番の画像1
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:32.220 ID:xlOXgUio0
よくわかんないけどありだと思う
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:46.158 ID:WRp3xxB20
>>2
よくわかってくれ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:14:51.732 ID:VCFbv4Dj0
素人レベルじゃない件
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:16:49.255 ID:WRp3xxB20
>>4
ブレーキのメンテくらいならできる素人

レス10番の画像1
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:15:10.124 ID:catqfwFk0
修理工場持って行けよ1万ぐらいで直るだろ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:15:25.531 ID:zi6kNJIs0
片方逝ったらそのうちもう片方も駄目になるよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:17:27.143 ID:WRp3xxB20
>>7
この車なぜか片方だけめっちゃ傷んでる
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:15:54.241 ID:PfIjTJqM0
ブーツは破れてないか
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:17:42.165 ID:WRp3xxB20
>>8
パット見破れてない
車検取ったばっかだし
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:17:48.713 ID:ehf/j7D00
>>8
ロアアームのブーツ敗れてるけど暑くてまだやってないわ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:16:03.766 ID:gQTe+QTl0
頑張ったらいける
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:18:00.879 ID:WRp3xxB20
>>9
いけるか
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:17:23.663 ID:vHvkZNts0
ナックルごと変えたら変えたで素人仕事なら
心配ごとがアライメント関連にまで広がるだけじゃね
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:19:22.905 ID:WRp3xxB20
>>11
大して変わらん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:17:56.635 ID:jNBngzUG0
交換程度で済む修理なら街の修理屋にでも持ってった方が早いんじゃね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:19:32.369 ID:WRp3xxB20
>>15
7万らしい
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:18:49.338 ID:smfUGg3HM
ゴロゴロ鳴ってるならグリス切れしてるからかなりヤバいぞ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:20:14.308 ID:WRp3xxB20
>>17
普通に摩耗してるだけでは
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:19:54.338 ID:C9HDEziR0
友人が修理費安く上げようとしてYオクでASSY交換品を購入して自分で付けた
しばらく問題なかったからサーキットの走行会へ行ったら走行中に外れて大クラッシュした
公道だったらと思うと恐ろしくて薦められない
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:20:33.693 ID:WRp3xxB20
>>20
何が外れたの?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:20:33.309 ID:HrFOW8j20
金だして頼んだほうが無難な気がする
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:20:50.622 ID:TL/Le0Ed0
どうせバラすなら新品組めばよかったってなる希ガス
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:23:09.926 ID:WRp3xxB20
>>24
ハブナックルアッシーの新品無いっぽい
ハブベアリング単体ではある
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:26:11.656 ID:TL/Le0Ed0
>>27
なるほ
じゃあプレス機買って圧入しようぜ
俺も同じぐらいの作業する時工具類買うか店出すか悩む時あるけど結局必要工具買って自分でやる事が多いわ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:27:48.637 ID:WRp3xxB20
>>32
数年前にバイクの何かのベアリングはガレージジャッキをうまく使って圧入したことあるけど
車はちょっと…
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:21:10.311 ID:1JU2LTZx0
その作業ジャッキでやるの怖くない?
ウマかけても不安定そう
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:24:07.864 ID:WRp3xxB20
>>25
ジャッキだけではやらんよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:22:56.039 ID:bVK7Lpav0
ハブベアリングだけでよくね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:24:16.570 ID:WRp3xxB20
>>26
プレス機…
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:24:27.982 ID:ehf/j7D00
部品持ち込んでベアリングの交換だけやってくらないのかな?
まぁ忙しいわな
俺はブレーキフルード交換ですら忙しいから予約も受け付けられないって断られたけどw
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:25:20.139 ID:WRp3xxB20
>>30
ディーラーならそんな頼み方はしないわ
何十年の付き合いでよっぽど信頼関係あるとかじゃない限り
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:27:20.727 ID:ehf/j7D00
>>31
そうなんだ
ブレーキフルードも車検の時に交換してくださいって断るぐらいだもんな
サーキット走ってふわふわしてたから自分で交換したけど
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:28:20.954 ID:WRp3xxB20
>>33
ブレーキフルードなんて自分でしか変えたこと無い
てか1回変えたらあんま変えなくね
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 16:29:51.167 ID:ehf/j7D00
>>35
一応車検ごとの交換推奨みたいだけど
10年ぐらい大丈夫なのかもしれないね錆びるかもしれないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました