- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:02:56.74 ID:rU9g9d3y0
<働き方改革の死角>高齢者労災、深刻化恐れ 70歳就業、年金開始再引き上げへ地ならし?65~70歳の就労環境整備を旗印に、政府が今国会で成立を目指す高年齢者雇用安定法(高年法)改正案は、
企業の努力義務を、雇用関係を断ち切った上で業務委託契約を結ぶことも認めているのが特徴だ。
年金受給開始年齢のさらなる引き上げも取りざたされる中、厳しい環境で働く高齢者のけがや死亡事故などが増える恐れがある。高齢者は身体機能が低下するにもかかわらず、安全対策が徹底されていないことも原因とみられる。
高年法改正案は来年四月の施行を予定しており、「高齢フリーランス」が増えれば事態が悪化する心配がある。
個人事業主やフリーランスの場合、雇用された労働者ではないため、労災認定などを通じた救済が難航する懸念は根強い。統計上、労災に分類されず、実態が分からないまま高齢者が仕事で死傷するケースが増えることも想定される。
日本労働弁護団は先月、緊急声明を発表し、「高齢者を労働法の保護から外し働く者の権利を侵害する」と批判した。現行の高年法が企業に六十五歳まで定年延長や再雇用を義務付けているのは年金も給料もない「空白期間」をなくすためだ。
会社員などが加入する厚生年金の受給開始年齢は男性が二五年度から、女性は三〇年度から全員が六十五歳になる。
政府が企業に七十歳までの就労支援の努力義務を課すのは、再び引き上げるための「地ならし」とみる専門家は多い。(中略)
生活を支えるため、建設現場や交通整理など危険にさらされながら働く高齢者は多い。
労災関連の訴訟も手掛ける松丸正弁護士は「政府が『一億総活躍』をうたう以上、誰もが安全に心身の健康を保って
働ける環境をつくることは当然だ。高齢者の保護策を万全にすることを優先すべきだ」と話す。続き
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202003/CK2020031502000146.html
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:03:21.58 ID:+D/4FO2g0
- 無茶
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:03:57.10 ID:mtiBvPZFd
- ヨシ!
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:04:07.78 ID:6E/UMZaY0
- 体力や集中力の衰え
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:05:41.03 ID:shqWKrcs0
- 老人を酷使して事故死させるクズ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:21:03.48 ID:8d1AwcwOr
- >>5
その老人が若者を酷使して労災事故死
させて放置してきたのが今の環境
若者が現場からいなくなって
順番が老人に回ってきただけだよ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 19:23:15.59 ID:JHNjZ5F00
- >>22
昔労災死してた若者って現在の老人世代だろが
常に死ぬほど働いてきたのは今のジジイ世代でバブル以降世代は3Kから逃げ回ってきた - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:05:46.58 ID:G2/0+GCX0
- 使い捨て
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:06:14.41 ID:EXpousyOa
- 日曜なのに住宅基礎工事のおとっつぁんらが働いとったわ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:06:37.79 ID:cuH/YPP80
- 老馬に競馬は走らせないのに、労働者は馬以下だと思ってるんだよ
年金使い込みのヤクザ政府は - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:06:55.02 ID:1rwyxEQ50
- 労災からの寝たきり増やすよりさっさと引退してもらって年金払うほうが安いだろ
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:22:17.96 ID:8d1AwcwOr
- >>9
労災には不認定や労災隠しができるから - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:07:41.84 ID:sCS4GI1O0
- 安倍「働けえ」
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:09:10.96 ID:xriGpgBOM
- 元々高齢化してるいる上に
年金はオアズケ死ぬまで働けだから
弾数が増えまくって労災も増えるのは当然 - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:10:48.01 ID:PY2vE2f80
- 家の中で転けて死ぬ年齢だぞ。
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:10:49.28 ID:GhJie63k0
- 65歳以上だからだろ
運転はやめさせられるのに仕事はやめさせないのか - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:11:18.27 ID:oLhunfMb0
- 死亡率死ぬまで現役ってそう言う意味か
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:11:52.71 ID:wJb4Mlyd0
- ククク…年金削減計画は上手く行っているようだね
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:13:46.69 ID:eOX6FMk70
- ペッパーみたいな仕事だけならいいのにね
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:13:49.35 ID:MjN16ch20
- 定年が何のためにあったかよくわかるな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:14:38.94 ID:1MD27O2ed
- 増えてるっても転倒災害だろ
どないせーっつーんだ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:16:41.32 ID:FqGoso/fa
- 今の働き盛り世代がこの歳になる頃には更なるどんな地獄が顕現してるやら
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:17:22.45 ID:o4qzItoYa
- 政治家さんみたいに官僚が書いた紙を読み上げるだけの仕事ばかりじゃないから
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:18:36.61 ID:lo5Zf0fNd
- じじばばに無茶いうな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:23:11.83 ID:icF7I85M0
- 65歳はまだ若者なのに一体なぜ・・・
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:25:25.05 ID:XUxIhqLO0
- 現場猫も確認してるのに!
真面目にやって! - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:25:58.66 ID:S8qWniPqa
- 歳をとると左右確認の為に首や背中の関節をひねるのも負荷掛かるらしいな
そうやってるうちに自然と安全確認もしなくなると - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:31:12.37 ID:okN18i/O0
- 自然の理に反してるからだよ!この糞どもが!そんなんも分からんなら辞めてしまえ!
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:32:10.84 ID:duGyfyw2a
- そりゃとしとるってそういうことじゃん。
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:32:27.13 ID:4IyGQ65Ad
- 身体能力衰えてるのにイケイケの時代の人間やからな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:48:19.49 ID:TZ0nCM9fM
- 雇用保険負担のスレたった?まさか共産党がスルーとかないよな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:49:29.09 ID:uqGFU+K5a
- コロナと違って母数はそこそこ正確に把握できるしなあ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:49:43.39 ID:BTQ6UsmA0
- デスクワークならともかく肉体労働やドライバーみたいな危険をともなう仕事はやべえぞ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 16:29:22.28 ID:4+iNv2xd0
- >>32
危険をともなう仕事だから若い奴はやりたがらない
よって老人しかいない - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 14:51:29.40 ID:TfleMXdx0
- ブラックジャップ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 15:08:51.58 ID:fUFhLE94p
- 本来なら退職勧告される年齢だからさ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 16:29:59.31 ID:pPnbQZ3K0
- 集中力が続かないのじゃよ!
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 16:53:40.38 ID:l6PoLTkpd
- シルバー人材のほうが安く雇えるけど労災込みやとマイナス
年寄りは雇うな
貧乏老人は切り捨てればいい - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 19:07:27.37 ID:G0BSGSzEd
- 老人でも働ける労働ってクソ簡単で給料安いやつか人手不足極まってなんでも雇う給料安いやつしかないし
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/03/15(日) 19:10:10.43 ID:ilUiLPpC0
- 脳や視力と足腰の衰えが主因やな
昔なら年金隠居生活
政府「65歳以上の労働者の労災がすごい増えてる。どうして安全に働けないんだ…?」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/03/tYgRdskfOFcUWWuFOU.jpg)
コメント