- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:37:38.34 ID:9klI4dvY0
子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000019-mai-soci
雲雀丘学園に通う子供や保護者らが作った簡易防護服=兵庫県宝塚市の宝塚市医師会で2020年5月1日、土居和弘撮影新型コロナウイルスの感染拡大で医師や看護師らが着用する防護服の不足が深刻化する中、
学校法人「雲雀丘学園」(岡村美孝学園長、兵庫県宝塚市)は1日、傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らに呼びかけ、
ポリ袋などを使って作製した「簡易防護服」計約1400着を宝塚市、川西市の両医師会に贈った。学園では感染拡大で医療用ガウンが不足していることを知り、中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、
身近にあるものを使った簡易防護服作りを「子供たちや保護者らも参加した学園全体の社会貢献活動として取り組みたい」と提案した。簡易防護服の材料はポリ袋(45リットル用、30リットル用、20リットル用)やビニール袋で、はさみや粘着テープなどを使って作る。
しかし、休園・休校中で集まる機会がないため、中学・高校の家庭科担当、和田由起子教諭の発案で、作り方を分かりやすく解説する動画(8分14秒)を製作。
4月23日から動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信し、児童生徒らには家庭で作業をしてもらった。
児童生徒らは、最前線で働く医師ら医療従事者に感謝の気持ちをつづった手紙も書いた。受け取った防護服は、両市内の病院や診療所などに配布される。【土居和弘】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000019-mai-soci
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:37:49.40 ID:9klI4dvY0
- 異邦人 @Narodovlastiye
縫製のプロではなくCAに無償で作らせた医療用ガウンやマスク。子どもに作らせたポリ袋防護服。そして医療を削っておきながら雨ガッパを募る首長。
これが持て囃される日本社会の現状に強い危機感を覚える。このように科学よりも「お気持ち」が重宝される愚かさは、歴史で学んだのではなかったのか。
https://twitter.com/Narodovlastiye/status/12579781364922736646,214件のリツイート 13,083件のいいね
Hiromi1961 @Hiromi19611
こういうのを美談に扱っちゃいけないんだよ。
わかるよね?
医療従事者には、ちゃんとした間違いなく防護できる防護服で仕事してもらおうよ。
竹槍で戦わせてはいけない。子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200506/k00/00m/040/017000c
https://twitter.com/Hiromi19611/status/12579939478649856012,528件のリツイート 4,849件のいいね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:37:52.91 ID:nR9l5BrN0
- 知らんがな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:38:46.18 ID:6XyHLixY0
- こんな時こそ祈りの折り鶴
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:38:53.04 ID:aHqED/yAa
- やってる感が大事だから
科学とかどうでいい - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:01.18 ID:G3aLsxrN0
- 反日か?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:02.59 ID:l+/vgcJEH
- 前線の兵隊さんのために銃後が巾着作ってるようなもん
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:10.33 ID:7U4U7m2X0
- そうだ、折り鶴送ろう
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:12.08 ID:OCtuUl3UM
- 大人がやらねーからだろ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:21.48 ID:SY6B45Oyd
- 国民はこういう美談でホルホルする方が大事だから
現場の苦労なんて知ったことではない - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:27.85 ID:5jrBA4LvM
- 日本には折り鶴があるから…
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:29.95 ID:gNOME+/N0
- 天皇制がずっと残ってるジャップに科学云々とか・・・w
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:33.31 ID:7grUwMwdd
- この美談()を記事にしてるの読売や産経ではなく毎日だからな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:36.22 ID:UiRl60W80
- ゴミ箱行きやろ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:47.09 ID:9eR8a+M+0
- 使えるの?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:39:52.63 ID:YQQSXsrgr
- 雨がっぱの大阪猿のせいで子供が縄文人になる
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:05.08 ID:KzMgnMDt0
- >こういうのを美談に扱っちゃいけないんだよ。
>わかるよね?
>医療従事者には、ちゃんとした間違いなく防護できる防護服で仕事してもらおうよ。
>竹槍で戦わせてはいけない。その竹槍すらねえからせめて子供が人を殺せる竹槍を配ってやってんだろ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:05.32 ID:6EWbmbbe0
- ペットボトルのキャップ送ってアフリカ人助けた気になってるのと同じだわ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:14.97 ID:RZqCaXhA0
- マスクの節約で社会のお役に立てる日が来るとは驚きです。
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:21.28 ID:G3aLsxrN0
- こういう一体感を乱す奴いるよな
せっかく人が気持ちよくなってるのによ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:25.87 ID:FApavtiB0
- 気持ちが昂っているところに水を差すんじゃない!
貴様は非国民だな!日本人として恥ずかしいぞ!! - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:40:39.44 ID:GEqmYWhJ0
- ベルマークとプルタブ集めて送りつけるぞ😂
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:10.58 ID:OZlkGtQO0
- 使ったら隙間から汚染されそうな防護服より使わなくて済む折り鶴のほうがまだ迷惑かけてなかったじゃん
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:10.80 ID:duPE2aJx0
- ありがた迷惑って言葉を教えてあげて
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:13.67 ID:Wz+eCZBq0
- 効果は?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:16.34 ID:Py/Yff650
- エプロンみたいな防護衣の代わりにはなるかもしらんけど
これ着て集中治療室入るのは嫌だわ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:17.66 ID:ggVyIAGo0
- 敗戦間近で子供から竹槍が贈られましたってほのぼのニュースだろ
そうカッカすんなよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:22.65 ID:h1I5TGBo0
- 子供が作るから話題になるだけでお前らが作ったら嫌がらせ行為として報道される
たとえ同じものを作ったとしても - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:23.91 ID:6MLMQr/10
- 家の真近くじゃねえか
死にたくなるわ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:32.43 ID:BC0Tuvez0
- 日本は折鶴で全て解決してきた宗教国家なんだが?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:44.13 ID:ctxFErVr0
- 日本には「絆」があるんじゃないのか?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:41:46.50 ID:/QhTBEFJM
- 科学的に使えないものだというソースは?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:00.84 ID:U2twDHB70
- 大人が止めろよ大迷惑やが
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:08.01 ID:lImxV9Hbd
- 飾って置いて忘れた頃に捨てておけばいいよ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:08.53 ID:tVZPfjfK0
- マジで戦時中みたいですわ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:09.78 ID:QfSE6L1nd
- まあガキ共が帰ったらソッコー捨ててるだろうな
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:10.28 ID:Psq1yj5vr
- 和を乱すな��
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:11.27 ID:jO2PNtJ70
- いや気持ちの問題だから
一生懸命頑張って作った子供たちの目の前でそんなひどいこと言える? - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:06.85 ID:2lePNva2a
- >>40
折鶴散々叩いてきた嫌儲民なら余裕だよ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:16.87 ID:qeAb9KTZ0
- ないよりマシ
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:19.28 ID:HMwRV5d3a
- ジャップランドには、科学的根拠に基づいた行動は存在しないんだが???
こいつ反日か? - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:22.74 ID:YOz+VIql0
- 応援の為に千羽鶴を送ろう!
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:35.53 ID:42ljZivk0
- >>1
>中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、
>身近にあるものを使った簡易防護服作りを
元凶はこの園長さんか(´・ω・`)やれやれ・・ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:55.95 ID:7yKnczJ30
- 子供が手作りしたのか。
子作りに使うのかと思った。 - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:42:57.48 ID:dChTwz2I0
- 大和魂さえあればコロナなぞコロリなのだが?
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:00.07 ID:kK8va8I6d
- これ千人針と何が違うの?
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:22.21 ID:pOazlMMC0
- 感動したいの!
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:29.99 ID:bx/qDXgc0
- やってる感の極致
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:31.82 ID:vVkuq/4b0
- 使うの?ゴミ箱行きになりそう
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/07(木) 11:43:44.62 ID:lLX6wviLa
- 子供子作りに見えた
子供手作り「ポリ袋防護服」を医師会に寄贈→「こういうのを美談に扱っちゃいけない」「科学よりも『お気持ち』が重宝される愚かさ」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/05/aRqWzlokRQfXEttgds.jpg)
コメント