- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:30:55.20 ID:yeBGTLpO0
- ちな4年で150枚ぐらい集めた
金額はまちまちだから微妙やが平均すると1枚500円ぐらいやと思う - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:31:14.28 ID:op+mwIOe0
- 下北沢に住んでそう
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:31:46.89 ID:yeBGTLpO0
- >>2
住んでるのは中野や 下北のレコードショップ行きたいんやが行ってない - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:31:23.25 ID:qfEP+snX0
- VG ++
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:32:16.65 ID:yeBGTLpO0
- >>3
なんかみたことあると思ったらヤフオクの状態表記か - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:17.58 ID:qfEP+snX0
- >>8
世界的な表記やで - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:55.51 ID:yeBGTLpO0
- >>13
勉強になったわ サンガツ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:35.12 ID:qfEP+snX0
- >>34
EXが並だからそれ以上のグレーディング買っとけば大丈夫やで - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:31:33.85 ID:3wAALLvIH
- 集めることだけが趣味なん?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:11.51 ID:yeBGTLpO0
- >>4
集めること自体も趣味や
今や大体ネットで聴けるしな
でもネットにもCDにもなくってレコードでしか聴けないのもあるからそれはええと思うわ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:59.86 ID:3wAALLvIH
- >>12
どういうジャンル漁ってるん?ちなみにネットにもCDにもある曲だって、同時にレコードがあったら
それもまたレコードでしか聴けない曲なんやで。 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:31:39.27 ID:vjiMu0ISd
- lpで500円?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:32:06.90 ID:wELQC6/Ka
- ええと思うで
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:32:19.47 ID:Dscqkkg9a
- 家に紙魚が沸いてそう
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:32:33.34 ID:SQarvQIG0
- 100円コーナー漁るのすき
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:46.82 ID:yeBGTLpO0
- >>10
楽しいよな たまにガチ勢のオッサンの手捌き見れるのも楽C - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:10.01 ID:/C9Zs/Q+0
- サンプリングしてそう
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:24.08 ID:yeBGTLpO0
- >>11
あんま魅力感じないけどやったら楽しいんかなあれ… - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:23.91 ID:suJauPok0
- そんな安いってことはクラブ系ジャンルか?
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:37:35.37 ID:yeBGTLpO0
- >>14
いや70年代前半のアメリカのロックが中心や - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:15.60 ID:uH0vmY7J0
- >>45
プレーヤーは何を使ってるの? - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:40:25.50 ID:vjiMu0ISd
- >>45
GFR? - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:24.26 ID:AkEhLf0d0
- サブスク馬鹿にしてそう
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:21.38 ID:yeBGTLpO0
- >>15
applemusicにSpotify最高や…! - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:25.63 ID:JPEmUStR0
- 夏場溶かしそう
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:47.17 ID:yeBGTLpO0
- >>16
ま?まあ大丈夫やろ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:29.53 ID:vjiMu0ISd
- 田舎やから二三軒しかないわ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:39:28.74 ID:yeBGTLpO0
- >>17
ワオは近場に何軒もあるけど、田舎の2,3軒ってめちゃ愛着湧きそうやな - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:39:58.37 ID:uH0vmY7J0
- >>57
プレーヤーは何を使ってるの? - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:43.43 ID:fJowHIi40
- カセットテープもCDもMDも消えたのにアナログレコードだけ今も残ってるのってなんかおもろいよな
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:59.26 ID:73mT7qKga
- >>18
新譜をカセットで出してくる奴おるんよ… - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:32.97 ID:HqvCkWCQ0
- >>18
カセットテープはブーム来てるで - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:33:54.20 ID:nEqi7v6Md
- レコード漁ってるときの人差し指と中指の動きすこ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:00.55 ID:TxY7Hi0Gp
- サブスクないやつとかあるよな
SpotifyにもCDにもなってないやつはワイもレコードや - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:58.18 ID:z/i6IGLSa
- >>20
どのジャンル? - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:50.86 ID:TxY7Hi0Gp
- >>35
いわゆるアフロ系の
レアグルーヴ系最近増えてきたけどまだまだ少ないで - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:20.58 ID:uH0vmY7J0
- デッキは何を使ってるの?
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:40:19.99 ID:yeBGTLpO0
- >>21
全然大したことないと思うよ
スピーカーとアンプはONKYOでプレイヤーはDENONや - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:40:38.10 ID:uH0vmY7J0
- >>61
ええやん
渋いな! - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:34:21.44 ID:rxCuUv4wM
- あれ湿気だかで曲がるんだろ
手入れも大変そうや - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:08.44 ID:DVdN1Ut60
- ワイもや
旅行のたびに現地のレコードショップまわるの大好き
海外とか掘り出しもん多くて楽しすぎる
まあ彼女家に連れてくると毎回引かれるが - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:00.07 ID:4uOV7dm80
- >>26
3行でかなり語ったな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:16.26 ID:QqaHzNjE0
- 機材教えて
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:27.41 ID:WxQs3XS1d
- くっそカビ臭そう
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:41.52 ID:99mRQDKCr
- 酒も集めてそう
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:42.16 ID:rfuPX3dQd
- 熱 カビでダメになる
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:35:50.35 ID:uH0vmY7J0
- 一ヶ月3枚か
1500円ね趣味ならもうちょい頑張ってほしい
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:16.29 ID:IZgY1TMLp
- 全部ユニオンに売ったわ
20万くらいなった - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:22.91 ID:ia3Uuivu0
- レコードの重さやべえよな
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:45.57 ID:vjiMu0ISd
- コロナで店開いてるかすらわからんわ
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:36:49.76 ID:SWxk5JCp0
- プログレきいてそう
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:37:17.34 ID:TmQL9uRv0
- でぃぐ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:18.63 ID:INqpIzec0
- 糞デカ微妙機材使ってそう
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:22.77 ID:ZE4Pl16nK
- 渋い趣味やな
ええやん - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:35.51 ID:h0fWjCKd0
- ちょっと前までブックオフが穴場だったんだけどなぁ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:39:08.14 ID:qfEP+snX0
- >>51
あいつら味しめ始めたよな
相馬ぐらいになってて草生えた - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:42:34.74 ID:oOFTUOMkp
- >>51
ブックオフでストーンズのアルバム買ったらクッソボロボロで草枯れますよ… もう買わん - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:40.49 ID:gEFCsvEs0
- Technicsのターンテーブル使ってそう
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:45.35 ID:HqvCkWCQ0
- レコードは重いしでかいしカビはえるしで管理がめんどいからもうあんまり増やしたくない
100枚ぐらいしか持ってないけど引っ越しマジで大変だった - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:38:59.12 ID:73mT7qKga
- 日本のアイドルのレコードは外人DJに受けるで
もう遅いかも知れんが集めて売りつけてみ - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:40:05.80 ID:qfEP+snX0
- >>55
あとアニソンな
ドラゴボZの7インチとか6万ぐらいする - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:42:46.93 ID:73mT7qKga
- >>59
たっか
ワイのお兄ちゃんのお友達が本田美奈子の昔のレコード
知り合いのロンドンのDJにえらいいい値段で買ってもらったって話してたからネタ切らしてるDJ連中にはそのうち演歌のレコードも売れるかも知れん - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:40:16.67 ID:rzThZwrRd
- レコードのが音いいってマ?
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:25.11 ID:vjiMu0ISd
- >>60
カットしてないてだけやな - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:20.25 ID:x0i8XkbC0
- 聞くたびに摩耗して劣化するメディアw
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:43.30 ID:vjiMu0ISd
- >>64
いうほど磨耗するか - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:42.09 ID:Q91UOsMKd
- レコード在中の郵便物は丁寧に扱ってるわ
いい趣味だと思うわ - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:48.78 ID:ZE4Pl16nK
- JAZZとかも聴いてくれや
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:41:51.32 ID:qfEP+snX0
- J民ヴァイナルジャンキー結構いて草
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:42:13.18 ID:6fPrETa60
- 渋谷のレコード店とかどうやって黒字にしてるんやろな
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:42:20.70 ID:tooINVpU0
- プレイヤー欲しいわ
めんどいやろ? - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:43:00.46 ID:qfEP+snX0
- >>71
めんどいからこそ音楽を大切に聴くようになるで
なお買いすぎると針落とさなくなる模様 - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:42:45.24 ID:1tiP9mtDa
- もう10年以上探してるの未だに見つからんかったりするのもあるわ
そういうのも楽しみのひとつやけど - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/06/15(月) 13:43:07.80 ID:TxY7Hi0Gp
- レコードの音がデジタルメディアよりいいっていうのは多分嘘
ただレコードっていうとみんな古臭くてぼやっとした音を想像すると思うけど、全然そんなことなくて、まあスピーカーにもよるけどいい音ではある
でもおじさんのレコード至上主義は聞いてても気分が悪い
アナログレコード集めが趣味なんやがどんな印象?
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/06/eWxQmjGuAAHmqxoXmH.jpg)
コメント