- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:00:28.80 ID:giO1j3mfM
マクセルは、
新型電池を相次ぎ投入する。
硫化物系の
全固体電池は
9月初旬にコイン型のサンプル出荷を始めており、
2020年度中に量産を開始する。画像
https://i.imgur.com/F2hB5bl.jpghttps://www.maxell.co.jp/
マクセルホールディングス株式会社 – Maxell Holdings- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:01:48.08 ID:0/Yx+1oe0
- スレタイ通報しといた
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:02:20.77 ID:elFrYgcO0
- ん?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:02:21.36 ID:ZfiFiQ0k0
- いきなり倒産
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:03:05.02 ID:17iZKS4M0
- なんで電池って丸いんだろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:06:45.88 ID:15/RdEsY0
- >>5
角のある形で素材を充填したらムラができやすそうだしそこから漏れたら困るからじゃない?
空隙を作ったらスペースの無駄だし - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:07:03.81 ID:jzGTtqfL0
- >>5
ガスが発生したり膨張するから円形のが圧力に強い - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:09:04.88 ID:Cc6dIXD1p
- >>10
なら球体のほうが良いんじゃないの? - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:09:52.07 ID:BnpSgHrS0
- >>14
球体だったら転がってどっか行っちゃうだろ
そのくらい考えろ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:12:58.05 ID:VadNOirr0
- >>15
円筒でも机から普通に転げ落ちて行くけど馬鹿なの? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:13:49.78 ID:GFTdc8yZd
- >>15
卵型にしたらよくね - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:19:01.44 ID:dfnchy8v0
- >>23
ムラムラするからダメ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:04:28.43 ID:uU2nFiC80
- 訴えられたら負けるスレタイ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:05:14.36 ID:nC+9X3A60
- これで液漏れとおさらばできるの?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:08:44.14 ID:Fhle2IlMa
- >>7
固体漏れするぞ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:06:10.72 ID:4Qdo2Htxd
- スレタイに倒産要素あるか?
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:07:19.82 ID:jiIxLKEW0
- 入れっぱで放置していけるのね
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:08:24.98 ID:jiIxLKEW0
- 一部9Vだったかのは四角いな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:11:29.97 ID:5q+sX2P10
- >>12
エフェクターとかチューナーの使うのは四角いな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:18:10.81 ID:qt75ZCmyp
- >>12
中身は円柱の電池が入ってる - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:10:10.42 ID:djVM0Mza0
- >>1
なんでこんなスレタイにしたの? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:10:52.55 ID:wYdjN8gT0
- これマジ!?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:11:38.82 ID:7Rt53X5/0
- 最近ダイソーでキーレス用のコイン電池買ったら、一回り大きい奴は2個で100円なのに
合う奴、1616は一個100円で不条理を感じた - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:12:45.05 ID:8fNN/bN10
- 量産だろ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:18:52.13 ID:aNwagOqL0
- >>20
なるほど - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:13:09.08 ID:EETSFLZc0
- >>1
何考えてんの? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:14:24.50 ID:koOWZLa1r
- 電圧いくらなの?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:17:24.02 ID:qt75ZCmyp
- 球体だと隙間が多くなって無駄なスペースが大きくなる
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:17:33.59 ID:BpWDgTfJa
- 倒産と量産間違えたの?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:18:44.72 ID:7tolN9qI0
- スレタイどうした…
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:19:28.99 ID:C+R5V5SY0
- スレタイわりと好き
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:21:16.98 ID:RkAvz4qC0
- (´・ω・`)富士通かマクセルの乾電池買うようになったのん
(´・ω・`)エボルタとかはオーバーワークだ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:21:45.28 ID:dz7YEnPcd
- これはマジ物のの風説の流布だな
通報しとく - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:22:38.23 ID:EPraAaNi0
- 何で倒産するんだ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:24:13.89 ID:mxyVhJvHM
- くっそつまんね
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/07(土) 18:27:05.20 ID:5q7NhS3L0
- パナ一強なのか日本メーカーで国内製造でも特売されているからお得なマクセル
外国製造もあるからよく見るようにな
マクセル「全固体ボタン電池作ったったwww」 倒産へ
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/GSytMgFcuqaPOzWZFc.jpg)
コメント