- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:38:59.23 ID:4Q2k1izgK
「逸失利益」定期払い認める=交通事故障害賠償で初判断―最高裁
2020年7月9日 14:41
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20200709X469/
交通事故で重い障害が残った場合、将来の労働で得られるはずだった「逸失利益」の賠償方法が争われた訴訟の上告審判決が
9日、最高裁第1小法廷であった。小池裕裁判長は、被害者側が求めた毎月一定額の定期払いを認めた
一、二審判決を維持し、保険会社側の上告を退けた。
後遺障害の逸失利益の賠償方法について、最高裁で争われたのは初めて。
小法廷は「交通事故の被害者が後遺障害の逸失利益について定期金賠償を求めている場合、損害賠償制度の目的理念に照らし
相当と認められるときは、定期金賠償の対象となる」とする初判断を示した。保険実務への影響が見込まれる。
原告の男性(17)は4歳だった2007年2月、北海道の市道を横断中に大型トラックと衝突。
高次脳機能障害で「生涯働くことはできない」と診断され、運転手や保険会社などに損害賠償を求めた。
逸失利益については、実務上原則となっている一括の「一時金賠償」ではなく、毎月一定額を受け取る「定期金賠償」を求めた。
保険会社側は賠償方法を争ったが、一審札幌地裁は「被害者が望めば定期金賠償は可能。民事訴訟法もその前提に立っている」と判断。
事故がなければ就労可能だった18~67歳まで、毎月約35万円を支払うよう命じた。
二審札幌高裁も、定期金賠償であれば後遺障害や賃金水準が変化した場合、賠償額の変更申し立てが可能と指摘し、
「男性側の請求は、特質を踏まえた正当なものだ」と追認していた。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:39:36.26 ID:Q+n8cGOD0
- 35万www
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:39:56.38 ID:5s0zouN80
- これでも介護とかで足りなくなりそう
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:41:36.51 ID:Q+n8cGOD0
- >>3
うむ
寝たきりだろうしな - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:40:59.19 ID:Q+n8cGOD0
- つっても保険会社が払うのか
よくやった地裁 - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:41:00.39 ID:0XJTQg8d0
- 道路を横断中ってなんだよ
こいつの自己責任だろ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:42:03.84 ID:Z/dmuwaYM
- 保険会社が払うの?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:09.08 ID:f8GRTyTuM
- 一括の方がよくねえ?
保険会社が倒産した場合はどうなる?
物価スライドとかで35万が増減されるのか? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:44:10.97 ID:3uxUkg6j0
- >>8
運転手連帯じゃないの?
だから死亡した場合が気になる - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:12.18 ID:3uxUkg6j0
- 内容自体はもうすぐ最高裁判決ってタイミングでスレが出てたけど、被害者が全額もらう前に死亡したときと加害者が死亡して遺族が相続放棄した場合はどうするの?
後者は保険会社ありきでの裁判かもしれないけど無制限以外なら当然あり得るよね - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:23.43 ID:J4HuiTbBr
- アホノミクス政権下では12~13だろこんなん
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:26.11 ID:5pTprsTxM
- 金より安楽死する権利のほうがいいんじゃないの
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:27.48 ID:ChZNC3fm0
- 保険会社が勝ったらどうなってたの?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:45:43.72 ID:3uxUkg6j0
- >>12
通常通り一時金での打切補償 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:32.39 ID:AhBo1nSj0
- 最高裁の確定判決か
でも幸せな人生とは言い難いだろうな - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:37.04 ID:wdfIikEo0
- 俺も事故ってくるわ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:51.84 ID:jhNfb/kh0
- (; ・`д・´)「でも賠償する人も35万円くらいの賃金だったらどうやって払うの」
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:43:57.80 ID:Fb6Kr/Oh0
- こんな判決が出てもトラックの運ちゃんが2億近く払えるわけねえ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:44:59.67 ID:2UMhPn6qM
- そんなに払えるの?保険会社がどうにかしてくれるの?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:45:31.75 ID:RN8grbJjM
- 将来ハイパーインフレ起こったらどうすんの?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:47:00.14 ID:LBmz+eb0a
- >>19
再度訴えを起こす - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:46:03.65 ID:5pTprsTxM
- 保険会社の役割だから払うしかない
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:46:04.04 ID:f8GRTyTuM
- >>賃金水準が変化した場合、賠償額の変更申し立てが可能
35万を増額させることは可能だった - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:47:01.46 ID:VSvKAWQO0
- まあ保険会社だしこれくらいどんどん払わせればいいんじゃないですか
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:53:07.19 ID:u6UoALBT0
- >>25
原資は保険料なわけで - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:47:17.80 ID:61TJM1QP0
- これとは別に障害年金も年100万円生涯貰えます
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:53:58.41 ID:u6UoALBT0
- >>26
払ってないからもらえないんじゃないの
制度が変わったような記憶もあるけど - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:47:52.88 ID:Fb6Kr/Oh0
- ああ保険会社との裁判か
終えるまでに保険会社が潰れたらどうすんだろう - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:47:54.45 ID:LBmz+eb0a
- そんなに月々貰いたいもんかね
ワイなら一括で受け取って資産運用して
10年で10倍にするけど - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:48:39.59 ID:5pTprsTxM
- なんのために生きてるんだろうな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:48:58.37 ID:ii50HzJZ0
- 足りないわ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:49:39.77 ID:ZLRtf3hZ0
- 俺は一括でもらえるより
月で貰いたいわ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:50:21.72 ID:eU5+1jA7a
- 高次機能障害なら月35万でも足りなさそうだが
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:50:55.54 ID:wNvVqQbAM
- おお保険会社が支払うんだ??いいね
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:50:56.46 ID:bIExkyq0M
- やっぱちゃんとトドメを刺さないと駄目なんだな
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:51:06.11 ID:HVI9ZyhuM
- おそらく親が自分たちが死んだときのためにそうしたんだろ
現金だと使われて放置される可能性あるけど
小出しの方式だと絶対面倒みてくれるだろうからな - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:53:21.04 ID:Fb6Kr/Oh0
- >>35
なるほどね - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:51:21.24 ID:UYHiOJVu0
- やっぱ人生は運だよな
以前見た番組で在日ブラジル人の子供が特集されてたんだけど
その子も小さい時トラックに跳ねられて脳の検査を定期的に受けなきゃいけなくて
家族だれも日本語得意じゃないのにその子だけメキメキ日本語上達して
先生の診断を両親に通訳してんの
頭打った衝撃で脳の未使用部分が解放されたとか何とか - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:51:40.01 ID:5pTprsTxM
- 完全介護施設費は別途支払いも命じてたらいいけど
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:51:57.17 ID:qHXgwbC2r
- つーか親の責任って一切認められないんですかね?
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:51:59.72 ID:0Xuay96G0
- まあ保険の正当な権利よな
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:52:01.56 ID:/GU2PYQQr
- また俺の日本ランクが一つ下がった
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:52:20.47 ID:I7QAd80p0
- 賃貸だとヘルパーさん雇ったら足りなくなるんじゃ?
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:52:31.75 ID:MM2ACY7ba
- 脳機能障害はキツイな
両足ならいくらでもくれてやるんだが - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:54:28.55 ID:rHejWxA+a
- これが認められるって事は相当重い障害なんだろ
全然羨ましくない - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:54:31.74 ID:s8rn94tcd
- 年収420万
俺らよりは上か - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:56:10.69 ID:La9c8J4j0
- >>47
手取りだから500万以上ある - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:54:39.02 ID:Y5uiR70S0
- 2億か
介護費用で消えちゃうんだろうな - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:55:52.89 ID:pEXVUCdm0
- 親歓喜
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:55:55.81 ID:pYieRODqK
- 親ガッツポだろ
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:56:06.15 ID:Z/dmuwaYM
- 保険って上限あるからそれ以上は運転手が払うんでしょ
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:58:00.53 ID:tcRCH561r
- >>52
さすがに対人無制限の保険入ってるでしょ - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 17:01:12.85 ID:agFtp9Sw0
- >>59
トラック任意入ってないの多いぞ - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 17:02:50.59 ID:wNe+GdOG0
- >>64
佐川なんかは保険入ってないな - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:56:45.68 ID:v918qK9c0
- 35*12*50=21000
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:57:31.75 ID:sJ64tfBV0
- お金貰えても常時介護だからうれしくないね
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:57:38.40 ID:OOnDSk+EM
- 介護費用その他で消えるだろもっとあげろ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:57:49.81 ID:7fEn9tuE0
- 高次脳機能障害で「生涯働くことはできない」と診断
まともに日常生活を送れないだろうからいくら貰っても嫌だわ - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:57:50.79 ID:g5HhEdQ80
- 支払いを渋ってんのかと思ったら一括で払うか分割で払うかで揉めてたのか
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 16:58:05.98 ID:8cNGtrzpp
- 手取りで420万て相当高い計算だな
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 17:00:23.59 ID:93hmv4T20
- 市道を横断中って親の責任じゃないのか?
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 17:00:53.01 ID:6PFfmzQU0
- 健康に値段をつけたら俺らは既に3億以上の価値を得ているということになるね
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/09(木) 17:02:21.98 ID:7A90tA0N0
- 日常生活もまともにおくれないレベルの障害か
4歳の時トラックと衝突し高次脳機能障害で生涯働くことはできないと診断された男性、18~67歳まで毎月35万円の賠償金を受け取る
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/07/FPWwCWswNamKZANAIU.jpg)
コメント