Windows7 セキュリティソフトのサポートが続くためまだまだ使えることが判明!良かったこれで安心

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:31:16.00 ID:DoA8B26d0

https://security-base.jp/basics/windows7-support-end/#cmtoc_anchor_id_5
迫るWindows 7のサポート終了時期!終了後の影響や延命方法は?

サポート期限が切れる前に次世代OS(Windows 10)に切り替えることができるのなら、
それに越したことはありません。しかし、普段使っているソフトウェアとの関係(互換性など)で、
「OSを入れ替えたら周辺環境もまとめて整備しなければならない」という状況にある企業も
少なくないはずです。

そこでWindows 7のサポート期限が切れた後も安全にOSを使うためには、どのような手段が
あるのかを見ていきましょう。

セキュリティソフトのエンドポイントセキュリティ

サポート終了後速やかにWindows 10に移行できる企業ばかりではありません。
この状況をうけて、「2020年以降もWindows 7が安全に使えるようなエンドポイントセキュリティを
提供する」といくつかのセキュリティソフトメーカーが発表しています。

2018年12月にはTrendMicroがMicrosoftによるサポート終了後もセキュリティサポートを
続けて行くと発表していますし、Symantecも期限は未定なものの、当面の間はサポートを
継続することを表明しています。

確かにこういった外部のサポートを使えば、一定以上のセキュリティを担保しながら使用を
続けていくことは可能かもしれません。しかし、サポート期限が切れることによる問題は、
セキュリティ面だけではありません。ソフトウェアメーカーがそのOSでの動作保証をする必要が
なくなるので、いつも業務で使っているソフトウェアがいつ何時使えなくなるかわからない
状況になってしまいます。

長期的なコストやセキュリティ、業務の恒常性などさまざまな面から見たとき、やはり最良の
選択肢はWindows 10への移行ということになるでしょう。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:32:51.88 ID:MWxsASCc0
今起動したらブルー画面で「終わったぞ!おいいつまで7使ってんだ」ってMSに怒られた
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:35:15.81 ID:SaEekAlza
OSにセキュリティホールがあるのに、どうやって対策するんだ?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:35:50.13 ID:m6tOqy9X0
XP終了のときはCPU使用率が100%になるアップデートを仕込まれたり
散々嫌がらせされたよな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:37:04.62 ID:kho7cB7+0
>>4
やたらクソ重くなっておかしいなと思ったけど
そう言う事か
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:02:37.12 ID:1Z++E0LNd
>>5
毎度のことだね
マイクロソフトのあからさまな嫌がらせ
Google並のかそれ以上のキチゲェ企業だよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:01:43.68 ID:1Z++E0LNd
>>4
だからアップデート切ってまともなセキュリティーソフトで7を使い続けるのが安全だと思ってるわ
10は会社にあるけど完全にスパイソフトだと思う
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:48:01.18 ID:+3eG6UA1d
セキュリティなんか関係無く
使いやすい7を、使い続けるだけ
10や8.1は使いにくいから、使わない

同じ考えの人、かなりいると思う

7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:55:55.17 ID:AmdC8PaX0
セキュリティ保護できまぁす!
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 09:59:52.90 ID:O8Lud3Su0
そりゃセキュリティソフトの標準装備化が進んで売上が右肩下がりの昨今ではWin7おじさんほど良いお客さんはいないだろうからなww
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:04:30.46 ID:2qcv8Pwc0
OSのセキュリティーホールはセキュリティソフトじゃどうにもならないんじゃないの?
しらんけど
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:46:22.26 ID:DoA8B26d0
>>11
セキュリティホールは塞げないけど
セキュリティホールを突くウイルスがPCに侵入することを防ぐことは出来る
セキュリティソフトで
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 11:02:32.52 ID:AmdC8PaX0
>>11
家の外壁のヒビしか直せないような業者に
家の基礎や根本的な欠陥を直すのは無理だろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:06:19.19 ID:Gqsf2oiC0
もう7とか重すぎて
使ってるやつガ●ジ過ぎるわ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:06:39.15 ID:0oGwE1zNp
去年の末に3年のライセンス買ったんだからそれまではサポートしてもらわにゃ詐欺やで?
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:07:38.18 ID:S9k2YhQX0
ウイルスソフトは何がいいんだ?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:35:34.26 ID:yXIIo/zqd
>>14
自らウイルスソフト入れて感染するのか。
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:37:20.16 ID:YoFMqRmkd
>>16
免疫付くからな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 10:08:43.28 ID:7rSUGFBK0
どっちも日が経つとどんどん重くなり使い難くなった奴じゃん。
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 11:06:38.84 ID:DTlwOI2q0
ウィルス対策ソフトがウィルスな
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 11:31:14.62 ID:ZHiH7QkzM
オフラインで使ってネットは別の軽量Linux使う
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 11:36:23.37 ID:/kQYfR9K0
防ウイルスソフトでっか
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 11:56:29.81 ID:4smBgSPAa
OS側の脆弱性はマイクロソフト以外には絶対に直せない(サードにはWindowsのソースコードにアクセスできないため)ので、サード製セキュリティソフトを入れても既知のウイルスからしかガードできないぞ。未知のウイルスには一撃で負ける。
一般ユーザーならそれでいいのかも知れないが、企業などはセキュリティホールを直接叩くプログラムをアンチウイルスの検知に引っかからないようにコンパイルすればアンチウイルスが検知できずに一撃でやられる。
さんざんデータが漏れてから気付いて、フォレンジックされてその原因プログラムがアンチウイルスメーカーに検体として出されてようやくウイルス名がついて世界的に検出可能になるシステムでしかない。だからOSに穴開いてたら意味ない。

まぁ、サードパーティーセキュリティメーカーはWindows Defenderが良くなったせいで儲かってないからここが稼ぎ時なんだろうけど、出来ないことまで出来るって言って被害出たら会社ごと終わるんじゃないか?

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 12:16:06.38 ID:KXyeo0l6d
>>24
ゼロデイ攻撃であっさり陥落だよな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 12:07:49.83 ID:Lix/z8qP0
お使いの7云々画面出たけど最終更新入れてないしこれMSのバックドアだろ・・・
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/15(水) 12:14:46.78 ID:jiv7xwllx
なんか今突然ブルースクリーンきたわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました