- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 13:59:44.16 ID:FDrXwrypd
電力不足時エアコン弱く 経産省、遠隔制御の普及策検討
経済産業省は電力需給に応じて遠隔から出力を変えられるエアコンや温水器の普及策を検討する。電気が不足しそうな場合、エアコンを弱めるといった遠隔制御機能を持たせるよう機器メーカーに求める。出力が気候に左右される再生可能エネルギーの導入が進むなか、電力需給の安定を狙う。
2日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の省エネルギー小委員会で、作業部会での議論に入る方針を決めた。
一部のエアコンにはすでに自動で出力を抑制する機能や、インターネット上で遠隔制御できる機能が搭載されている。エアコンは家庭の電力消費量の3割ほどを占める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021TN0S2A101C2000000/
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:00:20.96 ID:FDrXwrypd
- エネルギー使用合理化法に基づく「トップランナー制度」を活用する。エネルギーの消費効率が最良な製品の性能を目標に定め、一定期間で他の製品もこの基準を上回るようメーカーに求める。エアコンや温水器で遠隔制御機能の搭載を目標とすることを想定する。
経産省は電力需給が逼迫する際の遠隔制御について、家電の利用者が事前に同意していることを前提と考えている。オーストラリアでは家電の省エネ規制に基づき遠隔制御機能を義務化している。
電気は需要と供給が常に一致していないと停電する恐れがある。脱炭素化に向けて再生エネの導入拡大が求められるが、出力は気候によって変動し、調整が難しい。再生エネで発電できない場合でも火力による発電だけでは対応に限界があり、電力の消費を減らしたり、蓄電池で補ったりする必要が出てくる。
太陽光発電が普及する九州では、晴天時に電気が余るのを防ぐため再生エネの発電を抑えることがある。こうした時間帯に給湯器を稼働させたり、電気自動車を充電させたりして需要を増やせば、再生エネの無駄を減らせ、電力不足にも備えられる。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:00:48.39 ID:FDrXwrypd
- いつも見ているぞ👀
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:01:39.92 ID:7h0QP22L0
- はい強制的に28度ね
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:02:33.19 ID:7/zsh7nA0
- 利用者にメリットがない機能を押し付けられて、高機能の分増えたコストを負担させられる。
やってられるか。 - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:02:40.01 ID:pwkHObBT0
- 念力で遠隔操作できるのか
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:03:24.53 ID:SR90T4Ce0
- でも電気代は下がるどころか上がります
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:03:44.06 ID:PPhWZRFi0
- その時はWi-Fi切っとけば良いってことだね🤗
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:04:16.61 ID:EE8ozE5Yr
- 恐ろしい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:04:17.71 ID:Rdon5V0W0
- 馬鹿みたいな方向性に進んでるな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:04:29.85 ID:H5RqHbiNa
- レオパレスかよ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:04:33.37 ID:xn0jTcPI0
- 無駄な技術
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:04:57.14 ID:xn0jTcPI0
- 違う違うそうじゃない
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:07:03.37 ID:dqIi7aFX0
- 政府が勝手にコントロールするってこと?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:08:13.28 ID:+o/ekl450
- ディストピア小説よりディストピアしようとすな
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:09:36.60 ID:JLcUnBYP0
- 遠隔操作ってアレクサと連携みたいなものじゃなくて政府が勝手に弄れるようにするってこと?
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:10:06.51 ID:oKiZNiP/0
- 電気利用の自由すら奪おうとする政府
自民に何もかもを奪われる - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:10:17.68 ID:d7wowhR50
- 悪意のある第三者にご飯を炊かれてしまう脆弱性
と同じことになる - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:10:45.15 ID:22PIVWDI0
- マイナスイオンが出るテレビみたいな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:12:52.45 ID:VDIDIMqBd
- ??????????????
家にいないのにエアコンとかつけてないだろ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:14:59.12 ID:XbTz4KUEa
- >>23
気温40度近いときは家帰る3時間前にはエアコン付けてないと地獄だぞ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:13:22.25 ID:41SSjtRZ0
- 確かにナマポには無駄な消費は抑えたいしな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:13:35.97 ID:c+UJeHur0
- 念力集中(#^ω^)ピキピキ ( ゚д゚)ドカーン!!
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:13:44.85 ID:MMnbNaLQ0
- 温水器はまあわかる
記事にあるとおり電気が余ってる時間に強制的に沸かして電気が足りない時間にそれを使おうって話だからな
でもエアコンのほうは「余ってるときに強制的に部屋を温めよう」とはならないんだから「足りないときに強制的に弱めよう」の用途にしか使われないじゃねーか - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:15:45.87 ID:MUvYckIj0
- 経産省って必要ないよね
廃止して予算うかせよ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:17:20.90 ID:BSjulpoQ0
- ハッカーがエアコンの温度を変える
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:18:07.54 ID:Kg7JzkUI0
- 無駄な遠隔操作機能のない割安中国メーカー品に席巻されて
在庫抱えた企業が赤字になる - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:18:24.67 ID:w6KbZJHs0
- これをスマート家電でやろうとしたら法律違反とかで止めてたやん
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:21:54.27 ID:H6hIbw1+0
- 家畜の管理で草
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:25:17.88 ID:gpGH/Zpz0
- これディストピアじゃん
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:26:02.67 ID:EOhxnmrrM
- 昔パナソニックが出先から操作できる家電を作ろうとして潰されてたよな…
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/11/02(水) 14:26:46.05 ID:c7BJwTGT0
- 贅沢は敵
欲しがりません勝つまではの戦前回帰
コメント