
【画像】10年前のセブンイレブンのホットスナックwwwwwwwwwwwww

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:42:04.07 ID:oQ9LhyTv0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:43:23.04 ID:OaLa7KUb0
- やすぅい
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:43:30.04 ID:dAMapBCU0
- ビッグポークフランクと揚鶏しか勝たん
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:43:58.17 ID:HChLV4CQ0
- からあげ棒人気やったな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:44:50.45 ID:SWtMkM+a0
- 唐揚げ棒好きだった
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:45:50.81 ID:GaUrK8iM0
- アメリカ企業の癖に上げ底じゃないだと
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:45:53.07 ID:gfah6pL+H
- まるで異国
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:46:33.19 ID:vySKoUH60
- 唐揚げ棒とアメリカンドッグのセットよく食べてたわ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:47:30.61 ID:Y1zOm5970
- 安くね?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:47:37.52 ID:m1R0QxNJ0
- アベノミクス4ね
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:47:46.27 ID:VC+VGGEG0
- ナナキチの大きさが半分近くになってない??
- 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:24:41.31 ID:ySyRMUsud
- >>11
めちゃ小さくなったな - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:47:51.68 ID:e0b15yUc0
- >>1
あらびきポークフランクもまだ大きかった時代だな - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:47:58.36 ID:KTQSG41Ka
- そんでアメリカンドッグとからあげ棒は今いくらなん
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:48:33.69 ID:e0b15yUc0
- 小腹がすいた時に百円位あれば何かしら買えたもんな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:49:05.34 ID:mAwA4UGIM
- 悪夢のなんとかこんとか
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:49:40.79 ID:JWa2Iokl0
- 唐揚げ棒良かったな
安くて美味しかった - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:49:44.20 ID:4SL60HZC0
- アメリカンドッグ食べたい
買いに行こうかしら - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:49:45.59 ID:Px+jgYsQ0
- 今は
唐揚げ棒=180円 - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:51:53.84 ID:KTQSG41Ka
- >>18
は?
これもうちょっと昔は100円で買えたからな - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:57.72 ID:fMPvdvhI0
- >>18
約2倍かよ…アベノミクスの果実が実った結果か - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:04:44.89 ID:wtAUwasJ0
- >>18
まさかとは思うけど値上げした上に小さくなったりとかしてないよな… - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:49:46.45 ID:2STp8P3K0
- 揚げ鶏あんま好きじゃないわ
昔あった骨無しフライドチキンの方が好きだった - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:50:01.26 ID:t2G4fxvD0
- ホントアベノミクスはカス過ぎた
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:50:26.41 ID:dmcXtquv0
- 安倍が全てをぶち壊した
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:50:28.38 ID:CvqWuZKJr
- 今より大分安い値!
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:51:09.50 ID:fMPvdvhI0
- 確かにこんなもんだったなぁ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:51:11.19 ID:lfwmGVbs0
- からあげ棒美味かったな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:51:45.63 ID:b6nEy17JM
- 言うほど変わってないな
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:57:21.02 ID:e0b15yUc0
- >>25
ネトウヨは引きこもりだからな - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:00.16 ID:dzS3t3c20
- おでんが糞高くなってて笑った
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:43.13 ID:TZjB2mxA0
- ビールと一緒に買って駐車場で宴会
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:46.26 ID:mAwA4UGIM
- 給与が2倍になってるなら分かるけど
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:52.34 ID:SyjGdra+0
- からあげ棒、毎日のように食べてたナー
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:56.71 ID:GQD+bnOE0
- 唐揚げ棒がもう気軽に買えない
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:52:57.16 ID:aw5CmqIS0
- アメリカンドッグ138円
よく食べてるけど150円超えたら考える - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:53:22.73 ID:JcvSoSlz0
- からあげやっす
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:53:43.29 ID:RivuaQJz0
- この価格だよな
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:53:50.29 ID:IBIx1Uj90
- 給料ほぼ変わらず
物価2~3倍か実質賃金1/3グラビティ!( ゚д゚ )彡
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:08:32.79 ID:+cm6ibv30
- >>36
>給料ほぼ変わらず
他人のせいにするのけ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:53:59.39 ID:OzyKuwaf0
- 値段が倍になって大きさは半分になった
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:54:30.30 ID:OaLa7KUb0
- おでん70円セールとかもうやってないの
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:58:21.97 ID:e0b15yUc0
- >>38
20.14年か20.15年くらいにセブンが真っ先にやめた - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:54:54.82 ID:xuDyKShx0
- 俺高校生の時は唐揚げ棒100円だったな
毎日のように食ってたわ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:55:14.37 ID:uMIy5Z450
- 10年前死ぬほど食べといて良かったw
値上がりしたし二度と食べないから0円だわ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:55:19.72 ID:eV77pjWR0
- 唐揚げこんな安かったっけ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:57:39.33 ID:e0b15yUc0
- >>41
これくらいだったよ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:56:20.05 ID:aUp07QmO0
- 民主党時代は良かった
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:56:42.31 ID:AE9nJGdu0
- 塩むすび2つと唐揚げ棒
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:58:10.25 ID:QpoDXD370
- すげぇ天国やん
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:58:41.99 ID:A/6R17JL0
- 1人1000円で宅飲みできた時代だわ
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:02:52.82 ID:e0b15yUc0
- >>50
おでん70円の時に5個位買ってチューハイ数本買ってもお釣りが来たからね - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:59:09.93 ID:K1lZeoRn0
- 揚げ鳥美味かったよな
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:59:22.22 ID:zlWwI4d70
- 肥えるのは企業の腹だけなんだわ
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:59:40.75 ID:vWOA4vm30
- この頃と今って肥満率どうなんだろこんな安かったらバカは食いまくるよな
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:59:50.03 ID:mAwA4UGIM
- おでん70円もおにぎり100円も二度となさそう
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 00:59:53.19 ID:UCCARrEk0
- アベノミクスの果実
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:00:37.21 ID:rfxtjftI0
- いやほんとマジで気軽に買えなくなった
円安 物価高騰 増税で金が残らない - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:00:39.42 ID:ZgwKBtmy0
- 自分の中ではこれくらいで止まってるわ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:00:50.25 ID:5PK9pKrk0
- 今500円するスイーツも2015年だと290円で買えたな
撮った写真見たら安かったわ、小さめのは180円とかだった - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:01:11.50 ID:D8hWd3hx0
- 今倍くらいじゃね
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:01:11.63 ID:0nx0QRLP0
- こういうので良かったんだよ
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:01:15.03 ID:2U2pATBc0
- 何もかもが自民党(アベノミクス)のせい
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:01:27.25 ID:KVy6bSOba
- フランクフルトとコロッケと春巻きx2を買って帰れば350円で立派な夕飯じゃん
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:02:05.56 ID:w8tWGinU0
- どーなってんのこれ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:02:06.77 ID:fb1gVASF0
- 安倍さんのおかげで食料品が値上がりして苦しくなったよ
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:02:30.93 ID:doabeygha
- 同じ商品でも量が減ってるから実質価格は倍以上になってるよね
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:04:03.72 ID:e0b15yUc0
- >>66
セブンのおでんのちくわが半分の大きさになってガチでビビった記憶がある
20.15年くらいだと思うX見ても誰も騒いでなかった
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:02:47.48 ID:pBpgWl9M0
- このぐらいの値段なら高校生でも学校帰りに気軽に立ち寄れるんだけどな
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:03:05.03 ID:bcWfInRz0
- ポテトええやんと思うけど
なくなったって事は売れなかったのかな - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:03:25.41 ID:VuvvrnS/0
- 唐揚げとポテトとオニギリに飲み物付けても500円しなかったなぁ
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:03:37.28 ID:PgrZoK3l0
- 民主政権時代だけだったな
日本が天国だったのは - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:05:02.34 ID:z52TpWW+0
- からあげ棒でけえ
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:05:06.74 ID:CyLbXrsH0
- セブンイレブンの豹変ぶりは多分経営陣が実務無能の東大が出てきたかと思ったらそうでもないんよな
社長交代しても三流大学が社長やってるから経営者の資質としては有能と思うねんけど
何でこういう消費者の心を掴めないような事をしてしまうのか - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:05:37.56 ID:+PKacRV70
- いいなあ
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:05:59.54 ID:my1/Tjf5H
- 絶対デフレのがいいと思うんだけど
物価は政府主導であげて賃上げは企業努力ね、ってそら中小はついてけんやろ
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:08:43.01 ID:nJoN9In/0
- >>77
デフレはお金の価値の上昇
インフレは物の価値の上昇いくら書き込んでも否定されてたわ
15年前から - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:06:03.90 ID:cb9PHZX30
- 春巻き好きだった
今は3本の値段で2本しか買えんのか… - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:06:19.68 ID:RewOeUv70
- 10年前まだななチキ無いんやな
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:07:08.22 ID:PouXF2uaH
- 10年前はブリトー(ハム&チーズ)をよく買ったもんだよ 値段忘れたけど
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:07:17.55 ID:SReabUof0
- 円安路線は失敗だべ
- 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:09:46.62 ID:+cm6ibv30
- >>81
まずまず成功
まさか自分の給料を上げられないとはね - 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:07:36.39 ID:kFNU26Le0
- 当時はこれが普通だったから何も思わなかったよな
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:08:23.13 ID:96s4Hdk70
- 鮭おにぎりも180円になってからは買ってないわ
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:08:58.42 ID:KMy5Wwc30
- もっと昔まで遡ると物価があまり変動しない時期が長かった
てかお前らはこういう時政治家に雑に文句垂れることしかしないよな - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:09:00.73 ID:cj3BL/DS0
- ドーナツゴリ押ししてドヤってた頃かと思ったけど、10年前だともう終わってたのかな
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:09:04.92 ID:gu7bbCJZ0
- 揚げ取りがこの価格だったのは覚えてる
他もこんな安勝俣っけ - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:09:11.17 ID:C9gm9e+O0
- セブンイレブン高いから唐揚げ串ばっかり買ってたわ
当たりハズレが激しくてハズレは硬い衣の世界でお肉1cmとかだった
竜田揚げ苦手だけど当たりは美味しかったからなあ - 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:09:26.85 ID:QX/aclgf0
- いつまで過去振り返ってるんだい
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:10:58.44 ID:e0b15yUc0
- >>92
それな
悪夢のミンスのせい!ってネトウヨが言ってた - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:10:21.51 ID:lJRNYUZX0
- 無職独身こどおじなのはアベノミクスのせいだよな!
- 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:11:45.03 ID:e0b15yUc0
- >>95
ネトウヨはアベノミクスで儲かったけどなぜかホタテは安くしてほしいだけだから - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:11:39.48 ID:ODpkhAQk0
- からあげ棒リピートしてたな
あの頃は肉がしっかり入ってた - 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:12:12.87 ID:PKoBOVSFM
- あまり変わってないな
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:12:54.84 ID:8fJ8Qf3B0
- ブリトーもたけーんよ
- 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:13:05.72 ID:Vsz7G+u/0
- 自民信者がどれだけ民主の悪口言おうとこれが現実
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:13:27.01 ID:2NTA3J1k0
- 今の唐揚げ棒8割衣だよな
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:13:55.95 ID:cIb4ViCh0
- 晋さん
コンビニに行けなくなったよ - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:14:04.25 ID:C1DbWLSn0
- バブルのときのコンビニデザートが一番やばいよ
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:14:43.00 ID:j3pSrCS20
- このタイプじゃなくて更に前のふにゃふにゃの唐揚げ棒が好きだった
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:15:00.99 ID:PmxVOFRT0
- 唐揚げ棒は100円なら食いたい
- 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:15:40.54 ID:JKObw0rN0
- 高校生も気軽に買えた
- 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:17:59.38 ID:e0b15yUc0
- >>109
食べるのに困るやつはいなかったね - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:16:42.22 ID:pNCsKW240
- 今のからあげ棒税込180円かよ😱
- 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:16:50.42 ID:8LkrUtw40
- おでん色々買って家で呑むの冬の楽しみだったなぁ
いつ頃からかやらなくなったけどセールしなくなったからか - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:18:30.62 ID:ODpkhAQk0
- じりじり値上げしてたけど品質はギリ保ってた時代
- 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:20:29.45 ID:aiO80Opz0
- 安倍晋三よ、地獄での生活はどうだ?
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:21:26.71 ID:/+v9YIUJ0
- 揚げ鶏300円ぐらいするし誰が買うんだよあれ
- 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:22:21.45 ID:MuUyVKTD0
- っつっても揚げ物は一個から買える
好きな弁当屋に電話で買ってたし
コンビニで買った記憶が無い おでんは買うが - 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:22:40.46 ID:8mHwtXfs0
- 今見たら安すぎてバグってるな
これで給料上がってないのやっぱりやばいわ - 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:23:59.69 ID:UpBODFtu0
- ジャンボフランク懐かしい
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:25:03.88 ID:eVMgaWap0
- 奇跡のレスターの年じゃねーか……
- 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:26:47.63 ID:nH2YIbfP0
- 今でもこの値段のイメージなんだが
スーパーかネット通販ばかりでコンビニ行かんようになってるから分からんな - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:28:16.47 ID:TS8F1YTP0
- デフレ最高!
- 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:28:21.96 ID:2vGMzAmZ0
- 唐揚げ棒とかもう自分へのご褒美でしか買えないよ
- 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/27(月) 01:29:21.15 ID:juB31vLbH
- 20年前ってこういうのあったっけ
コメント