
RTX5070Ti、アリバイ価格の販売なし、最初から3万値上げ状態でスタート


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:53:14.51 ID:n9W9d58x0
GeForce RTX 5070 Ti のアリバイ価格モデルは皆無。 多くの製品が約18万円で販売される見通し
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5070ti-rare-msrp-model/1. GeForce RTX-5070 Tiの発売概要
– 発売日:2025年2月20日
– 公式MSRP(メーカー希望小売価格):148,800¥
– アッパーミドルレンジ(中上位クラス)のグラフィックスカード2. 「アリバイ価格モデル」の実態
– 148,800¥で販売されるモデルは極めて少なく、実質的に入手困難
– 供給数が限られており、抽選販売が中心となる見込み3. 海外での価格状況
– ドイツ(Caseking):
– MSRP(€879)を30%上回る価格が最安値
– ASUS、MSI、GIGABYTEなどのモデルが高価格で販売
– アメリカ(Microcenter):
– PNY製のみがMSRP($749)で販売
– 他ブランド(GIGABYTE、ASUS、MSI)はMSRPより20~35%高(例:$1,010)
4. 日本での価格予測
– 148,800¥のアリバイ価格モデルを逃すと、実勢価格は178,800¥前後と予想
– RTX 4080 SUPERと同等の価格帯になる可能性5. 供給状況
– RTX-5080並みに供給が制限されており、発売時の入手難易度が高い
– 深夜販売は行われず、抽選販売が主流となる見込み—
=【専門用語解説】
1. アリバイ価格モデル
メーカーが「公式価格を守っている」と主張するための象徴的な製品。供給量が極端に少なく、実際の市場ではほとんど流通しない。2. MSRP(メーカー希望小売価格)
メーカーが設定する理想的な小売価格。ただし、流通状況やブランド差によって実際の価格は変動する。3. アッパーミドルレンジ
製品ラインナップにおいて「中上位クラス」を指す。RTX-5070 Tiは高性能ながら最上位(RTX-5090/5080)より価格を抑えた位置付け。
4. 抽選販売
供給不足に対処するため、希望者から応募を募りランダムに購入者を選ぶ販売方式。高需要製品でよく採用される。- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:54:05.58 ID:bs+3d6Sr0
- アリバイ価格ってなに
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:15.09 ID:LSYIqxfm0
- >>38
革ジャンが宣言した定価実際は少量だけその値段で売って
後からステルス値上げする - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:56:46.53 ID:j55Dxghs0
- >>38
新商品売りたいのに旧製品のがコスパ良いですよってなると退化してる印象になるから基本買えない安いモデルを用意している
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:54:37.41 ID:/eiOCTGL0
- どうせ買うやろ?w
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:54:43.92 ID:zI6HFBm50
- 誰が買うねん
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:05.78 ID:a3vs0VAa0
- 最初からオークション形式で売れ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:39.27 ID:n9pQDUQfr
- アリバイ価格の説明読んだけど全く分からんかったわ
もっと具体的に説明しておくれ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:41.84 ID:sSPJURj80
- どうせ転売されるし、最初から店がヤフオク出品すりゃよくね
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:54.88 ID:zI6HFBm50
- いやでも4070もう無いねん
安く売れや - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:55:59.94 ID:KfC6rCMn0
- ジャップなら倍でも買うだろ
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:56:16.37 ID:JaphcETi0
- (ヽ;゚ん゚)「そ、それでもPS5を買うよりはマシだから………」
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:56:39.36 ID:iLM5AXfd0
- ひどいなー
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:56:53.85 ID:eHaVdadS0
- アリバイと言っても一ヶ月くらいすれば最安モデルは普通にNVサイトに載ってる定価以下くらいで出てきてたけど今回はそうもならなそうだな
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:57:01.76 ID:GUAOpbtp0
- 買う人いるのかね
みんな値下げを狙ってる4090が品不足になるだけでは - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:58:39.92 ID:jvZgOJ9f0
- >>51
不足どころかとっくに生産中止して市場在庫もないよ - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:57:07.38 ID:+ATPIBdaH
- 異世界のレートかよ
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:57:09.56 ID:ygOKVL9j0
- どうせ転売カスに買い占められて定価ですら買えん
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:57:46.73 ID:tB9xShewd
- これ海外のテック系サイトで物凄いオーバークロック耐性があるから
5080どころか5090に迫る性能出せる可能性もあると言われてるね
2.4Ghzというのが70tiだけど
3Ghzまでは軽く回せるみたい - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:01:25.91 ID:6UceX6kJ0
- >>54
そんな使い方したらオーバーヒートして爆発する可能性あるよ
絶対にやめろ - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:57:49.87 ID:jvZgOJ9f0
- 去年の安いうちに4070tiS↑買えって言ったろ?
今後は馬鹿みたいに値上がりして貧乏人は新調出来なくなるぞってあれほど言ったのに - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:58:51.37 ID:uKkBZo0O0
- もうNVIDIAが各国のオークションサイトに直接出品しろよ
中抜き屋を通すな - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:59:44.52 ID:VwUAueS50
- 新発売に客がつめかけて大行列って言う宣伝をしたかったんだろうけど
事件になるレベルまで煽ったらイメージダウンにしかならんわな - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:59:47.42 ID:uYfQg6bg0
- アメリカの物価基準で販売されたら日本じゃ買えないやん
レジのバイトが時給5000円の世界なんだろ - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:59:48.13 ID:axyj+/8r0
- 5070無印は14万くらいかな
終わってるわ - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 17:59:49.79 ID:eaq8rT4i0
- 4070ti superより少し良いくらいでこの値段なの?
ヤバくない? - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:00:03.46 ID:2wA/6vnN0
- 貧乏人はゴミグラボ抱きしめながら
ジャップコインが高くなるよう祈れ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:00:23.06 ID:XKj0nfwU0
- 悲報
グラボ枯渇で日本人さんモンハンがあそべない - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:00:53.80 ID:oYWRSRjD0
- 4070ti super民ウイニングラン開始
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:01:18.50 ID:ZPkI40ktH
- MSRP nividiaの希望小売価格
アリバイ価格 MSRPにメーカーの利益を乗せた初期販売価格二次出荷からこの初期販売価格にさらに値上げして市場価格を形成させる
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:01:27.95 ID:jvZgOJ9f0
- 昨年5月に4080S底値買いのワイ大勝利
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:04:37.42 ID:IV7f1r9D0
- >>68
4090じゃないならゴミやん笑 - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:05:51.82 ID:jvZgOJ9f0
- >>75
馬鹿がなんか言ってて草
4070ti S↑を底値で買った奴全員大勝利です👌 - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:01:58.04 ID:2wA/6vnN0
- 貧乏人でもps5(8万円)なら買えるだろ
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:02:02.64 ID:M970YXUTM
- モンハンでradeonいこうとしてるやつ今まで何してたんだ
まさか今は時期が悪いとか鵜呑みにしてた? - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:02:04.78 ID:ChO4nUlBM
- 新世代型発表の時散々煽られた4070tis民の逆襲が始まったな
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:02:08.55 ID:WFdc9Woe0
- もうそれで良いから転売じゃない正規ルートで買わせてくれ
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:03:31.51 ID:zI6HFBm50
- これ5070が正解やな
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:04:01.52 ID:PWnbXdzi0
- 4070tisより安いはずなんだぞ?
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:05:47.99 ID:Vp0KxeaD0
- モンハンやるためだったら4070tisで買っとくべきやったね
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:06:13.54 ID:ygOKVL9j0
- 去年4070sを9万5千の底値でかえたのは我ながらファインプレーだな
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:06:33.43 ID:jvZgOJ9f0
- モンハンワイルズも4Kウルトラ余裕でーすw
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:06:43.45 ID:bJBo/flQ0
- 100万するんだろ?
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:07:17.11 ID:Vp0KxeaD0
- モンハンやらなかったら急いで買う理由はない
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:07:17.45 ID:+m6Twmv70
- アリバイすらなしは草
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:07:18.85 ID:Am4MZ5MXa
- 終わりやね
- 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:07:32.43 ID:HbAbtgjv0
- AIはなんでラデオンだとダメなん??
- 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:07:59.82 ID:jvZgOJ9f0
- もう4000番台は市場在庫もないのでメルカリで怪しいテンバイヤーから高い値段で買ってくださいw
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:03.38 ID:8aIl1dlG0
- もうゲーミングPCは高すぎて無理だわ
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:07.38 ID:eLZbXvo20
- 貧乏人モンハン遊べんやん
つかジャップコインがさらに安くなってるのに値下げするわけないやん - 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:18.52 ID:Fz6p6E+Y0
- で転売されてもっと高くなるんだろ
アホくさ - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:23.00 ID:Vp0KxeaD0
- モンハンスルーやね
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:28.22 ID:HWcY2ttKH
- フレーム生成もVRAM使うからな
16G以外ハズレだぞ - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:28.29 ID:BC9R+tNA0
- こらゃPS5に流れるな
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:08:46.03 ID:JaGKEo720
- この程度のグラボが20万とか狂ってるよ
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:31.19 ID:jvZgOJ9f0
- >>92
でももう4000番台うってないのでw
我慢して買うしかないねぇw - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:15.86 ID:vTCtw2+50
- いやてかモンハンやるだけならps5プロでも買えばええやん
なんでパソコン買おうとしてるのがこんないるのw - 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:10:25.54 ID:jvZgOJ9f0
- >>93
PS5はゲームしか出来ないから
PCなら動画制作、3DCG、AI、何でもできる - 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:19.05 ID:vTCtw2+50
- >>100
それらに興味あるならモンハン関係なく既にPC買ってるだろ… - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:12:05.89 ID:jvZgOJ9f0
- >>108
だから去年が最後かつ最高の買い時だったんだよ
これから先は到底価格と性能の釣り合いが取れなくなるのが目に見えてたからね - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:22.46 ID:Vp0KxeaD0
- 6000番台さらに値上げしそうやね
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:33.24 ID:DvliGym70
- 5000は空前の品薄だけど
グラボが初出荷からしばらくはご祝儀価格なのは慣例だから
態々スレ建てるほどの話でもないな - 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:41.35 ID:PWnbXdzi0
- ドスパラなら15万のあるだろうな
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:09:58.90 ID:8aIl1dlG0
- モンハンはPS5でいいだろ
- 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:10:09.30 ID:4MyR5nJZ0
- 今4070Ti使ってるからもうしばらくこれでいいわ
- 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:46.53 ID:+m6Twmv70
- >>99
4070tiで7000シリーズ出るまで持たせるわ
言うてたったの4~5年後だろう - 116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:12:42.54 ID:Mq/wjaMp0
- >>111
その頃にはハイエンドは50万、ミドルレンジが40万の世界だろうな - 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:10:35.14 ID:33vQ6bVB0
- そもそもジャップへの流通量が少なすぎてこれでも即完売っぽいな
自作PC冬の時代到来だよ - 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:10:57.51 ID:jvZgOJ9f0
- だから去年あんなに買っておけって言ったのになあ
- 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:04.74 ID:b10J7rgc0
- アホくさ
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:07.00 ID:Mq/wjaMp0
- もう日本のsteam市場は終わりだな
年々使える金が減っているのに値上げされてたらついていけなくなる - 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:07.49 ID:RJiMJgp00
- はーあ
5000発売で4000下がるって何だったんだよ - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:09.89 ID:Dd0lWhIm0
- モンハン(笑)
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:17.64 ID:iqemeZz00
- クリエイターは気の毒だけど
ゲームやってるやつのせいでこうなってるならゲームやってる奴は害悪でしかないわな - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:31.83 ID:Su0olpjaM
- 自作ユーザーは減ってるから余るでしょう
- 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:11:33.03 ID:+AsW9DDW0
- 4070tisuperを11万で買ったやつ勝ち組すぎる
まさか価格が下がらないどころな上がるとは思わなかったわ - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:12:08.56 ID:VoOlZVdl0
- やっぱ初手でフラグシップ買うのが一番コスパ良いな
- 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:12:32.62 ID:Vp0KxeaD0
- もうゲーム向けに作らないんやろなぁ
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:12:39.90 ID:lLC+3+7L0
- 70tisオク相場20万とか始まったな
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:02.25 ID:QDubEi+X0
- 我が家のGTX1060くんも定年延長だ
- 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:03.01 ID:qv790HmLM
- 4Kゲーミングの需要そんなにあるん?って感じではある
結局LLMとかSDXLを動かす小規模サーバーに使われてそうだけど - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:06.25 ID:HWcY2ttKH
- キッズクリエイターに格差生まれるな
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:25.66 ID:zPQIlsUn0
- AIに使うにしても中途半端でないの
- 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:43.42 ID:l+VbbmdNM
- いつもそうやろ4070Ti出てすぐ13万で買ったし
- 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:13:52.57 ID:Ai8ImUgU0
- ゴミすぎくそわろ
70tiで18とかあほやろ - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:14:21.60 ID:teu1Q82wd
- 円安考えると次のもどんどん高くなる
- 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:14:37.07 ID:esJNKS8H0
- 14万円なら4070tiと変わらんなと思ってたけど
18万円は逝っちゃったね😞
日本の中心で円高を叫ぼう - 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:14:38.28 ID:8aIl1dlG0
- AMDは今ゲームどんな感じなの?
- 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/15(土) 18:14:41.62 ID:vTCtw2+50
- まさかここまで技術的な進歩がないとは思わなかったよね
ここらへんが天井なんかもね
コメント