ビンボメンだけど車が欲しい。コスパいい車教えて

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:28:49.42 ID:yx/xvoYa0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:29:12.80 ID:yx/xvoYa0
安いやつおしえて
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:29:36.06 ID:yx/xvoYa0
ビヨンビヨン揺れるみたいなのはやめて
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:00.05 ID:pA/3oAwdd
軽トラ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:14.71 ID:LZInCbLhd
駐車場やらガソリンやら保険やら払える余裕があるやつは貧乏ではない
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:15.91 ID:yf5aaYa/0
中古で五万くらいで買えるやろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:46.28 ID:yx/xvoYa0
>>10
そんなんすぐ廃車だろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:25.44 ID:9tSePr3w0
中古の型落ち外車
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:37.98 ID:kL74/1L80
タフト
兵員輸送車みたいでかっこいいぞ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:38.07 ID:Rgeq41MK0
自動車は貧乏人が持つものじゃない
整備点検もできずに事故るのがオチ
大人しく原付にしておけ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:30:54.29 ID:3SsgSYIp0
残クレっていうのだとタダで乗れるんでしょ?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:11.59 ID:TZRlz1w90
ハイゼットカーゴのコスパの良さは異常
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:17.25 ID:Ye1TXImr0
ミライースしか勧められないカテゴリー
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:20.57 ID:ib5UigcHH
ホンダZ(2代目)の程度よさそうなタマ買え
ミッドシップで4WDだ
部品はまだ出るはず
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:20.96 ID:ebPD+tWV0
中古の軽でいいだろ
金あるんなら新車にしろ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:36.20 ID:CnJSZDr30
30プリウスの中古
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:45.92 ID:vOVjTfJ60
アルトの新古車
20年乗れる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:31:53.10 ID:ebPD+tWV0
でも軽はビヨンビヨン揺れてお前がサスペンションになるから疲れるよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:30.35 ID:yx/xvoYa0
>>27
どれもゆれるんか?
1回施設が所持してる軽に乗ったらビヨンビヨン揺れてびっくりした
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:19.61 ID:Uc22GVZx0
>>43
ホイールベースが短い車はどうしても揺れる
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:48.93 ID:yx/xvoYa0
>>69
ミライースも揺れる?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:01.69 ID:1/eCO1O80
中古だと軽よりコンパクトの方が安くて30万くらいでもしっかりしたの買える
維持費は軽よりはかかるけど
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:38.61 ID:bl0lzTA7H
中古のリーフ
普段の足として使うなら100km走れれば充分だろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:44.56 ID:dIw2LuUC0
コンパクトセダンを狙っていけ
性能変わらんのに不人気だから安い
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:29.89 ID:mUjHbDbV0
>>30
カローラアクシオも生産終了してしまったな
もはや絶滅危惧種
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:49.80 ID:ondDdjk+0
定期メンテとかガス代とか維持費も掛かるが続けられんのか?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:32:54.35 ID:rJubAYDQd
日産の中古不人気車の不人気グレードなら
目茶苦茶安く買えない?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:16.25 ID:k8wF9c6e0
ちょっと前にアルトがアホみたいに燃費良いってのを読んだな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:37.45 ID:VpFdonEfd
今ならルーミーとか?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:41.03 ID:kA42iFTr0
今の軽って本当優秀だよな

まあお値段もそれなりにするけどさ

36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:57.37 ID:ImwjZyHMd
型落ちのBMW
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:33:59.00 ID:xlVlA2Qe0
メルカリで1万の車
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:01.52 ID:aHd/cpzp0
ワゴンRの5MT
燃費22kmで8尺のヨシズが運べる
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:11.27 ID:NoCuMZOd0
アルトにしとけ
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:12.10 ID:CU7fddLr0
素のスイフト
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:28.81 ID:kA42iFTr0
ジムニーの新型高くなったから色々見てたけど、ジープのレネゲイドってどういう評価?
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:34:34.70 ID:2PrBe3jK0
1つ前のエクストレイル
2つ前の角張ったエクストレイルは逆に高い
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:32.93 ID:mAWX1v2t0
ビンボメンなら中古のコムス系のミニカーで良いんじゃねえの?
家族もいないんだろ?
車検不要だぞ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:15.55 ID:yx/xvoYa0
>>47
犬飼うために買うからあんまり小さすぎると困る
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:51.74 ID:mAWX1v2t0
>>52
田舎では軽トラの荷台に犬乗せて走ってる人をよく見る
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:59.39 ID:eoyC/3f90
>>63
軽トラはバランスが悪いし雨の日は荷物が濡れる
スズキエブリィかNバンのほうかマシ
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:45:17.69 ID:z61A3CvS0
>>74
幌かシート張るやろ
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:35.51 ID:i/v4p6D90
軽でも良いけどターボじゃないと走らんぞ。金はかかるけど
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:44.34 ID:mUjHbDbV0
プロボックスどうなの?
維持費が軽自動車並みと聞くけれども
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:05.17 ID:qyew9H5sH
>>49
車検1年だし保険は家族限定特約使えないし…
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:35:58.04 ID:m+i8snnL0
軽は高い
片落ちの不人気コンパクトカー狙え
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:10.83 ID:HyW1m/CP0
電動チャリ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:24.15 ID:eoyC/3f90
維持費と燃費と本体価格考えたらスズキアルト一択やろ
スライドドア付きならワゴンR
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:39.92 ID:f+h40WSJ0
中古の初代アクア
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:45.99 ID:u6y88P2U0
スイフト、コスパええよ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:50.40 ID:goAmyX3QM
ミボット
100万で買えて車検自動車税無し
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:36:56.12 ID:RdWxshjg0
20万くらいで中古のプリウス買えばヨシ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:26.77 ID:lpQiWuRl0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:42.66 ID:LvijA5jH0
ぼくソリオ乗ってるけど坂がきつい以外は良いよ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:50.20 ID:YIx2eVSP0
ベンツのE280からアルトのHybridXに乗り換えたけれどめちゃくちゃ満足している
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:37:58.02 ID:eoyC/3f90
ワゴンRスマイルが実質初代スペーシアだからオススメ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:02.22 ID:9bFu5yNO0
中古のデミオ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:30.44 ID:KIravsGg0
生産終了しちまったけどミラトコットが
全ての面でそこそこを追求して値段も安めで見た目もプレーンという
まさにケンモカーみたいな存在だった
不人気だから中古も安めで買えたりするんじゃないか
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:38:50.55 ID:K7KaHNfz0
コスパでいったらミライース以外なくね
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:38.09 ID:eoyC/3f90
>>73
ミライースは狭い
やさりスズキワゴンRスマイル
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:04.04 ID:wsiK0/cY0
自転車って言うのが安くて維持費もかからないらしいよ?
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:14.38 ID:KoXlWC3G0
MTのスポーツカー
チー牛が好きそうな奴おすすめ
マジで値下がりしない
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:30.17 ID:kA42iFTr0
>>76
ロードスター欲しいんご
昔の
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:29.08 ID:yx/xvoYa0
中古って壊れて結局高くつくんじゃないの?
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:07.84 ID:eoyC/3f90
>>77
昔本体価格25万乗り出し40万円の中古のEKワゴン乗ってたが故障無しで6年乗ってたよ
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:10.99 ID:yx/xvoYa0
>>88
>>92
壊れないんだ
じゃあ中古でいいか
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:13.43 ID:RdWxshjg0
>>77
トヨタ車マジで壊れない
乗り方も丁寧だとは思うけど
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:37.77 ID:2PrBe3jK0
>>77
高くて走行距離の短いやつで一か八か狙うより、走行距離長めで安いの買って悪いところ全部直す方が安く済むことも多いから一概には言えない
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:46.47 ID:yx/xvoYa0
>>95
こわれるんかい
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:30.52 ID:yeGvhMXZ0
車に興味なくて何でもいいならリーフでいいんじゃない
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:39.28 ID:nw6KYWTK0
軽自動車買え
30万円あれば諸経費込みで買えるだろ
まぁ中には10万円くらいで売ってるボロ車あると思う
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:39:46.79 ID:m+i8snnL0
CVTのトヨタbBや日産キューブやホンダフリードは代車扱いにもちょうどいいな
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:07.64 ID:k1lSmczF0
50プリウスなら100万で買えるぞ
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:18.92 ID:m+i8snnL0
>>83
車検2年つき50万以下をすすめろ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:53.87 ID:yyx08yN7M
車買えなかった時、タイヤの小さい折りたたみ自転車買ったなあ
小回りが利いて楽しかった
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:40:58.67 ID:/PiDZ46vr
わいの肩乗れや!
ストゼロ9%5002本でいいから割安だぞ!
フルマラソン毎年完走してる😌
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:44:28.56 ID:QjpVKCHL0
>>85
飲酒運転になるだろ!
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:00.12 ID:QXywwbwz0
AQUAにしとけ
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:02.31 ID:ATmCx/UF0
軽自動車とブスな嫁のセットって
死にたくなりそうだよな
結局こんな人生かよと
俺どっちもいらない
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:43.01 ID:caNOmSgU0
>>87
まず捨てるべきはそのチンケなプライドだよ
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:11.36 ID:R3tFpVLud
通勤用に40万のエヌボックス買ったけど人気の理由が理解出来た
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:12.04 ID:aZNrvy1C0
リッター30とか走るミライース
エコidolはうぜーから切っとけ
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:13.29 ID:i3LtCh1t0
ランクルにしとけ残クレで数年乗ってもお釣り来るくらいに高く売れるぞ
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:32.36 ID:yx/xvoYa0
柴犬が乗せられるくらいの大きさならなんでもいい
どの軽でもいけるか?
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:41:52.19 ID:IiMGAhBg0
フィットとか
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:22.40 ID:+4S0Zb7L0
中古の三菱車
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:36.56 ID:m8YQ65BP0
ミライースバンMTはよう
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:42:52.26 ID:L1B8BzMt0
リアカーなら2万円ぐらいで買えるぞ!
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:30.05 ID:TPcCQXZn0
タイ人がトヨタ車は30~40万kmはノーメンテで走れるのに10万kmで過走行扱いになる日本の基準狂ってるって言ってたな
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:47.88 ID:ma5MCuuk0
新車でランクルが一番コスパいい
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:49.37 ID:b095YB4n0
スズキのアルトが一番安いんちゃうか?
中狭いけど
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:43:54.52 ID:ATmCx/UF0
パージェーロっ!

パージェーロっ!!

113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 18:44:35.54 ID:yyx08yN7M
軽だと部品が安いしどこでも修理してもらえる、
タイヤも安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました