髪を切るのはなぜこんなにも面倒なのか?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:40:13.77 ID:8IUegHnP0
予約という行為がだるいよな
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:40:47.21 ID:8IUegHnP0
1~2ヶ月に1度5000円取られんのも腹立つし
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:41:20.50 ID:8IUegHnP0
明日何時に行ってこいとか言われたら行くんだがスケジュール見て云々がだる過ぎないか
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:41:33.59 ID:NzTamBUp0
自分でバリカン坊主でええやん
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:43:25.81 ID:8IUegHnP0
>>4
土方なら良いけどさ
>>5,6
ワープアみたいな髪型にされるやん
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:41:53.56 ID:KYiNnznm0
1200円カットでいい
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:42:18.40 ID:RPKfeq8+d
牛丼なんか駅前の1000円カットでええやろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:44:08.95 ID:kzmk+5Jv0
知り合いの美容師だから
LINEで気軽に予約できて助かるわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:46:29.15 ID:cFiwI6aC0
ネットで予約してその時間に行って座ってるだけで1時間後には終わってるだろ
コミュ障か?
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:48:19.19 ID:8IUegHnP0
>>11
その予約がだるいんだよな
俺の行くとこヘアカタログねえからこれみたいにしてくださいとかやったことないし
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:47:24.24 ID:TwbFFa8sd
たかが髪の長さの調整なのになんでいまだにAIで出来ないのか早くAIカットの時代来て欲しい
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:49:59.71 ID:8KGfdkQx0
毎月切らなきゃいけないのめんどくさすぎる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:52:15.07 ID:8IUegHnP0
>>14
髪を整えておきたいイベント(冠婚葬祭など)があると、切ってからそれまでに間隔を開けるわけにいかなくて、コストを抑えるためには普段より伸ばさざるを得ない時があるのもだるい
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:50:36.84 ID:5ttC7Hq90
webで好きな日時選ぶだけやろ
ながらで出来る作業やし2分もありゃ終わるやん
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:53:12.24 ID:8IUegHnP0
>>15
明日予約の日だな…とか
何時に起きなきゃな…とか
何分に家出れば良いかな…とか
そろそろ家出ないとな…とか考えないといけないのもキツい
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:54:35.99 ID:5ttC7Hq90
>>17
ADHDとかすか?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:57:42.81 ID:8IUegHnP0
>>20
診断してないけど気はあると思う
授業と日程バッティングするのが怖くて大学の時もバイトしなかったし
スケジュールが詰まってたり調整したり臨機応変に動いたりするのがめちゃくちゃ苦手
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:53:45.50 ID:8IUegHnP0
みんな髪切る予約って何日前ぐらいに入れるもんなん?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:54:05.89 ID:OK1bf9xc0
確かに眉毛を自分でするの面倒だよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:55:55.47 ID:8IUegHnP0
>>19
最近よく聞くのは「眉毛サロン行け!」だけど
床屋行けばサービスでついてくるもんに5000円とか払うのは頭のネジが取れていると思うわ
しかも眉毛なんて1週間で伸びるじゃん😨月2万?てか毎週末が眉毛サロンで潰れるぞ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 00:56:27.30 ID:yGLD85hl0
おいおいハゲへの憧れか?
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:00:30.60 ID:v0RK+IhD0
床屋で5000円取られるとこないけどそんなに美容院っていいもんなのか?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:01:45.60 ID:8IUegHnP0
>>24
前に言ってた床屋が5500円で今の美容院は4000円や
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:01:55.02 ID:8IUegHnP0
行ってた
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:02:36.53 ID:UX6FiBi90
予約って電話で30秒でできるやろ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:04:26.10 ID:8IUegHnP0
>>27
自分の予定を参照してこの日は大丈夫だよな?とか考えるのも含めてだるいの
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:06:12.03 ID:UX6FiBi90
>>28
そんなんで消耗するとかエネルギーなさすぎやない?
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:06:50.69 ID:8IUegHnP0
>>29
かもな
どうやったらこの行動ターンとかが増えるのか気になる
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:14:52.52 ID:UX6FiBi90
>>30
とりあえず体力つければ?
バイタリティはまず体のコンディション整えないと出てこないし
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:17:54.03 ID:8IUegHnP0
>>31
健全な精神云々かよ
>>32
分かる
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:17:26.01 ID:LZ1KBMxc0
おっ空いてんじゃーんくらいのノリで入店したい
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:22:55.39 ID:NTHOaKXd0
予約電話で30秒とかエアプかよ
わけわからんコースの案内とかされるやろ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 01:24:31.15 ID:njaB5WbQ0
隣がペラペラうるさいからイヤホンしていいですか?って言ったらいいですよって言われた

コメント

タイトルとURLをコピーしました