トイレってボットン便所に戻すべきだよな 現代のトイレは水を無駄遣いしすぎている

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 23:58:58.10 ID:FOpRztra0
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 23:59:59.53 ID:iTewuRGgM
飛行機のトイレどうなってんの
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:00:53.16 ID:Bi/k8NiC0
あの匂い思い出したら無理だ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:08:59.19 ID:xDadBdt90
>>3
母親の実家が長々とボットンだったんで臭いで思い出してしまうなきっとw
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:02:22.76 ID:y6VayCwU0
島国でこんなに水に恵まれた国は少ないからじゃんじゃん使え
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:03:08.47 ID:FymMzj/Q0
簡易水洗
はい論破
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:04:28.10 ID:WpG45SRj0
ハエの大群と共生することに
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:04:37.87 ID:h3JEIwPm0
平地でも傾斜作ってる下水道ってすごいよな
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:09:14.60 ID:dXRbzA960
VIVANTのドラマの中でボットン便所に隠れるやつあつまたな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:09:40.87 ID:dXRbzA960
>>9
あったな、最近変換ミス多すぎ
年取ったわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:11:38.20 ID:ZM7HYOnt0
バキュームカーで回収するならそのぶんの車両と人員、ガソリンがいるし道が常に渋滞だよ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:11:40.36 ID:LFdZiGUOa
バキュームカーが家の前に停まって作業をはじめる
この恥ずかしさわからんだろ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:12:48.19 ID:Bp8jX1sT0
昔はよくあんなの耐えてよな
下見るとうんこの塊が見えるし激臭だし原始人レベル
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:14:23.09 ID:qfPpDSAi0
令和なんだから浄化槽つけるか簡易水洗にするかしろよせめて
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:16:11.79 ID:o7mFdfHe0
便所コオロギが湧くからダメです
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:16:13.06 ID:i2Y5UTUd0
断水くらうと水洗の消費のやばさに気づく
飯を食うよりクソをするほうが水使う
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:17:22.77 ID:ZwAwIDwv0
マンションの奴らはどうすんだ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:18:23.95 ID:T3B7spUu0
ゲリラ豪雨が来たら全部浮いて道に流れてくるぞ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 00:21:41.00 ID:M80uiIfbD
便壺に貯まった排泄物は感染症が発生する温床になる
住民から汲み取った排泄物の投棄で川や海が汚染される

ボットン便所は絶対にだめだ

22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 01:00:55.16 ID:MQVbPWpHd
地震あって断水したときバケツにして海に捨ててたけどなにも困らなかった
女性は大変やろうけどね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 01:04:32.08 ID:rUO7tpWu0
ぬーっと手が出るボットン便所
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 01:40:32.87 ID:/DVpGwwf0
怖すぎる
むかし「便所飯」とかあったけどボットンだと出てこない発想だよな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:10:58.50 ID:h2q5ZaRM0
ずんだもんでバキュームカー清掃員見た
まずニオイは付くし、水入れて撹拌しなきゃ吸い取れないし、ミスると糞尿ぶちまけて悲惨だしで大変だな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:15:54.94 ID:QLXPZsxE0
ナマポチョウセンジンが浄化槽に隠れてたよなw
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:20:42.38 ID:LGXt4NxH0
最近のトイレって節水機能なのか水の勢い弱くて一発でうんこ流れないときあるんよ
一昔前の水ドサーって流れるやつのほうがいい
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:21:16.91 ID:A/7DJwEX0
登山する俺

山の休憩所なんかにあるぼっとんでするなら
そこら辺の茂みに入ってるする

中を確認する事すらしない

31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:53:41.59 ID:FMLPbHoA0
>>28
最近は綺麗なトイレも増えてるけどな
野糞は高山だと分解されにくいから非常時だけにしろ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:41:08.90 ID:eAYODbpy0
夏場は目が染みて痛いほどの空気
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/03(火) 02:51:06.75 ID:FMLPbHoA0
ハエが大量発生

コメント

タイトルとURLをコピーしました