
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:47:23.03 ID:TOKlRHN7d
ニンテンドースイッチ2を発売日に入手した記者が緊急リポート…まさに「正統進化」だが長時間遊ぶと気になる点も
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250613-OYT1T50204/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:47:36.37 ID:TOKlRHN7d
- (重さについて)
比較するために、新旧スイッチを持つと、明らかにスイッチ2が重い。10分間、携帯モードで使用していると、腕が疲れた。寝転がると、頭に落下したら痛そうで、少し怖い。休憩時間や通勤・通学時間などでカジュアルに遊びたい人には、やや使いにくく感じるのではないか。子どもであれば、据え置き型が基本の遊び方になるかもしれない。(タイトルの新鮮さの無さについて)
シリーズ最多のBGM、直感的に楽しめる操作感など評価できるポイントは尽きない。ただ、マリカ8デラックスと比較して、劇的な進化は感じなかった。
現在、発売されているスイッチ2向けソフトは、本作を含めても20作品あまり。格闘ゲーム「ストリートファイター6」や、アドベンチャー「ホグワーツ・レガシー」といった、すでにプレイステーション5などでヒットしたタイトルの移植版が大半を占めるため、新鮮さは乏しい。 - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:47:45.46 ID:TOKlRHN7d
- (驚きが無いことについて)
ゲーム業界からも「想像以上に価格帯のインパクトはあった」(カプコンの辻本春弘社長)と驚きの声が上がるのもうなずける。ただ、この価格を除けば、特段の大きな驚きがなかったことが、驚きだった。
これまでの刷新の歴史を振り返るならば、今回を「正統進化」と評価するのはやや違和感がある。(今すぐ買うことについて)
今から急いで買うメリットはなく、ましてや一時の熱狂に惑わされ、「高値づかみ」をしてまで、入手すべきものではない。スイッチからスイッチ2への「スイッチ」(切り替え)は、いったん待つという選択肢を入れて良いのではないか。 - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:48:27.55 ID:GsFKi8g+0
- 抽選当たらねえんだが
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:48:45.21 ID:TOKlRHN7d
- 日系メディアで忖度無しはまずいでしょ…
どうすんのこれ… - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:49:14.77 ID:XdFN/n8A0
- グラボ買ったほうが良いよねってことで見送ったわ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:49:47.20 ID:vxEW4G0C0
- でも日本だけ特別にしてもらってるから
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:50:07.77 ID:BfHUN72F0
- FHDになっただけだもんなあ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:50:29.30 ID:Ot4ckttRM
- 好きにしたらいい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:50:36.38 ID:KK/ok/V5r
- まあ入手できない奴の戯言
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:50:40.68 ID:b9tQyLAW0
- 目の前で売ってりゃ買うけど確かに今すぐ買うメリットは無い
無きゃ無いでいい - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:50:40.71 ID:Jpgtag8G0
- こういう親父ギャグみたいな文って誰が求めてるんだろう
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:51:14.83 ID:PN719wrIH
- マリカーが難易度を高める方向に進化しちゃってるんだよな
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:51:31.28 ID:Ob+jk87f0
- 携帯機でこの性能はすごいって大絶賛やで
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:51:42.03 ID:hDTN/CsK0
- 軽いのが好きなら旧Switch使ってればいいじゃん
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:51:57.81 ID:EGANvJdF0
- 給付金使って実質1万円で買えるのはすごい
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:52:25.76 ID:heP5vB+v0
- Switch2発売おめでとう。西海岸でプレイする、いつものマリカ。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:52:47.92 ID:hUn1B7eW0
- 同じような形のゲーム機が増えた
小型のもあるし大容量バッテリーのもある
任天堂のゲーム機を買う理由もなくなった - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:53:19.75 ID:QjwwM7ufr
- 寝転がって頭に落下って普通その向きではやらんやろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:53:25.96 ID:g7mydnJm0
- そりゃそうだろ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:53:35.87 ID:g7mydnJm0
- 重そうだもんな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:54:09.75 ID:i6NiCZSZ0
- やっぱでかおもいよなぁ
SwitchLightくらいが丁度いいんだけど - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:54:28.95 ID:x37doqnu0
- そりゃ重いだろ
iPad11インチより重いとかねえわ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:54:52.73 ID:E+ye5+iG0
- 実際重いわ
任天堂は何を思ってあの重さでいいと思ったんか?
絶対軽量版数年後出すわ間違いなく - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:55:25.04 ID:g7mydnJm0
- ソフト揃ってからでも遅くないよな
今はマリオしかないし - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:55:55.10 ID:g7mydnJm0
- switch持ってるけど買う気せんわ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:57:20.67 ID:5KxVlNRh0
- 和ゴミなんて買うほうが悪い
ここまで技術力停滞してる国がまともなスマホすら作れないのにゲーム機作れるわけないじゃん - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:57:25.63 ID:wuhC55Sk0
- そりゃマリカに飽きたら終わりやもんな
2専用のゼルダでも出てからが勝負や - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:57:46.03 ID:0dYhMPoZ0
- 子供向けで重いのは致命的
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/14(土) 12:57:57.87 ID:ejZQmamld
- 言うてPS4からPS5のときもにたような感じだったし
革新的な技術が生まれない限り、スペック的に快適になった綺麗になった
とかしかならなそう
コメント