道路、ミミズの死体だらけ😩

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:05:45.67 ID:9z4qRD680
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:12.26 ID:yIFBSogwd
水かけたれ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:36.39 ID:O1ViRxG2r
しばらく気づかず踏みまくってた🤮
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:36.98 ID:1Yq60D/Z0
貴重なタンパク源だぞ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:46.10 ID:6ggEJMbY0
そのうちアスファルトに適応するミミズが生まれる
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:16.74 ID:+EBvQxz+0
>>5
食糧難のジャップから逃げられると思ってんの?
塩辛の具になって絶滅するほうが先だろ
もし塩辛の具に適さなくても魚や鶏の餌にされるから、どのみち絶滅だよ
ミミズは生まれる国を間違えたね
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:55.00 ID:5oHkIwjD0
>>37
お前病気だよ
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:42.30 ID:aQFchrui0
>>5
デスワームみたいなのしか無理そう
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:14:02.84 ID:xo64+pyL0
>>5
酸で何でも溶かしそう
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:55.03 ID:bVUK5Gxn0
まえちょう
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:56.05 ID:YqjSmTwK0
乾燥したやつは犬に嗅がしてみたら?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:06:59.58 ID:QeZOxp4a0
7月5日がもうすぐ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:05.16 ID:SjUenNp70
干物として意外と酒に合う(´・ω・`)
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:20.69 ID:UdxB3mEC0
あっちゅ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:20.77 ID:WDOEQUrz0
たまにコンクリの上に逃げ惑ってるミミズ見かけるから助けてあげたいんだけど気持ち悪くて触れない😢
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:09.65 ID:wRcXRQrB0
>>11
草むしり中よく出てくるけど手袋してるとなんでも触れるな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:08.94 ID:IRT4hWEU0
>>11
おれもそれよく考えちゃってたけど、嫌儲で鳥が食べるから助けるなと言われて心が楽になった
ありがとう嫌儲民
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:23.14 ID:wRcXRQrB0
あれぼく
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:33.24 ID:77mMbcCAM
食わずに干からびるってことは、鳥からしてもミミズはまずいのかね
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:33.40 ID:kGYZjz7XH
土中で溺れとけよな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:45.45 ID:0Es6tDEd0
ゆっくりー
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:07:48.23 ID:4kXjy2720
うなぎ釣ろうぜ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:03.82 ID:W6D8SjrM0
やり方知っていればこれがうんめえウナギに変わっちまうんだ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:47.56 ID:oR27pCY50
>>17
つっても目打ち捌き焼きが出来るようになるまで何年もかかるんだろ?
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:12.42 ID:6xLbUlJQ0
ケンモメンみたい
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:12.78 ID:CKAfprjG0
拾い放題じゃん♪
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:16.44 ID:U2CQTpgi0
時々とてつもなくデカいミミズが出てくる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:17.20 ID:KdgCXfBe0
>>1
地震の前兆かな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:24.71 ID:ytnVU2I30
(ヽ´ん`)ケンモメンの未来だよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:36.79 ID:Ly72KIld0
イノシシ 「おいちいよ」
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:08:48.86 ID:wRcXRQrB0
魚が大好きな食べ物なのに水の中にいない謎
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:07.70 ID:EbiRBOZy0
田んぼから田んぼに渡れる時代じゃねーんだよ!!!
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:08.48 ID:1+na61FC0
グラム幾ら?
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:11.82 ID:ohPmWZus0
くさそう
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:21.98 ID:8naf5O08M
あれって土に水分がなくて探してるうちにうっかりコンクリの上に出ちゃうんだろ?
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:48.28 ID:tNussAKxH
>>29
ミミズの穴の中に雨がたまって息が出来ないから地上に出てくる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:32.58 ID:apEy99IRr
荒川のサイクリングロードでミミズ数万匹死んでたわ
数日たったら消えるけど鳥が食べ尽くすのかな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:42.45 ID:2mwhpas10
土日に土手いったらとんでもない量のミミズがアスファルトで死んでた
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:09:58.74 ID:9WFRQhMk0
こういうのどっから来るの?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:03.18 ID:6kgj9nsK0
オシッコかけると腫れるからな!
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:04.03 ID:RqGTqB/q0
>>1
何これアベガーとパヨク?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:11.39 ID:wRcXRQrB0
すり潰すと薬になる
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:12.39 ID:+kg1u6XF0
クマ「今日はこれでいいか・・・」
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:19.65 ID:A7uN78ed0
イカロスの翼ってミミズを表していると知ったときは衝撃だったよね
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:21.40 ID:gjr6KSCS0
鳥もまずくて食わない糞ミミズってやつだろ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:22.30 ID:xvp5eiMZ0
ミミズ「ミ、水…」
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:47.96 ID:biCvbGcv0
>>40
うるせえよ🤣
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:10:22.33 ID:Le5gbCOj0
よく見るとたくさんいる
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:15.12 ID:mOhMLg4S0
暑過ぎて別の場所へ移動しようとチャレンジアスファルトとして焼け死ぬ悲しみ
田んぼ近くの土だとそんなに死んでない
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:37.63 ID:ZrjdRiZ0M
>>1
次はお前の番やぞ🫵😡
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:11:58.79 ID:bgctoFQQ0
水分が好きだから出てくるのかと思ったら雨で溺れるから出てくるだけらしいな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:13:15.39 ID:NlQQXkou0
>>49
あーそういうことだったのか
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:06.81 ID:kLb4DcHU0
田舎ならたまにあるだろ
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:07.21 ID:FcVT2n2o0
多摩川の土手沿いの道通ると干からびて線状のシミと化したミミズで埋めつくされててめっちゃ不快だわ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:09.66 ID:pwaqOnZ2M
地中から出る必要あるの?
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:26.15 ID:KBT9RxaG0
あれは苦手
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:36.84 ID:NfF/8Ee40
ネズミとミミズにトカラ地震
嫌な予感するね
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:12:44.94 ID:wRcXRQrB0
水に入れてみると軽やかに泳ぐんだよな
多分水の中に住んだほうがいい
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:13:16.89 ID:oLoIVyoA0
なんか今日の朝は生臭かったよな
俺がミミズだったらウッキウキで外出ちゃうと思う
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:13:20.14 ID:X7pIo8/m0
血を吸う蚊をはやく絶滅させてよ
アメリカでは不妊ハエ大量に生産して野生に放ってるみたいじゃん
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:14:32.30 ID:iwLG5g7y0
地表が暑いから出て来たら死ぬしかないのにな
アスファルトの上に乗るとか自殺行為だね
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:14:36.72 ID:mOhMLg4S0
土の中が暑いから出てくるんよな
直射日光は暑いというよりもう痛いレベル
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:14:41.74 ID:HJ3jDYOF0
雨の臭いはカタツムリの死骸の臭い
お日様の臭いはダニの死骸の臭い
土の臭いはミミズの死骸の臭い
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:14:44.94 ID:+e7WuRuT0
雨降ると土の中だと水分多くて息できないから地上に出てくるんじゃないの?
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:15:13.78 ID:F7eQZsaM0
>>67
そう
そして晴れた次の日に蒸し焼き
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:15:48.74 ID:wt7MMyFk0
ミミズって地球に欠かせない尊い生き物なんだよな
土壌を改良したり汚染を浄化したり
もっと評価されるべきだわ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:16:05.09 ID:sV/n0awH0
かわいそう∠(`・ω・´)
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:16:19.19 ID:NoEpR1+a0
どうやって現代まで生き抜いてきたんだよ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:16:23.26 ID:UJE1dyhs0
スリザリオやろうぜ
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:16:39.01 ID:WN5qCEoT0
新鮮なうちにちゅるっといっとけ
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:11.09 ID:9WFRQhMk0
大雨降っただけで死亡リスクあるとか大変な生活だな
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:14.47 ID:eQDuj0Oo0
これたまに見るな
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:30.29 ID:wRcXRQrB0
ずーっと放置されてる落ち葉の下は釣り人が泣いて喜ぶ巨大ミミズの楽園
落ち葉掃除しちゃうから干からびちゃうんだろうな
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:31.85 ID:iwLG5g7y0
まだ使える
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:17:34.44 ID:LYLQFqy/0
おしっこかけてみろチンポ曲がるぞ
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:18:32.63 ID:Jt42v04A0
土の中で溺れるのを回避しても車に轢かれるか干からびる運命
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:19:02.37 ID:r6cwk4IV0
こんなに死んでるのに絶滅しないのすごくね
93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:22:56.56 ID:DzG2bO8U0
>>81
繁殖力がすごいらしいな
1匹のミミズが1年間で100匹以上産むらしい
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:19:03.31 ID:sJedXgwQ0
ケンモメンの俺等の来世って多分こんな感じや
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:19:12.49 ID:WN5qCEoT0
早朝ランで公園行くとめちゃいる
川の土手だと舗装路でもそんなにいない
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:19:15.78 ID:gIy+LWqV0
これ大地震の前触れって話なかったっけ?
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:19:31.31 ID:8gPTynYka
あいつらあんなんでよく絶滅しないよな
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:20:33.86 ID:8i9RWBSu0
こいつら何でジサツするの?
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:21:12.11 ID:JX3x2VvE0
雨が降り過ぎると土の中で溺れちゃうんだよな
だから外に出てきて踏まれてしまう
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:23:29.79 ID:LeD107zv0
>>88
ミミズは色が変わってるとこ以外は何が起きても誤差らしいもいで遊んでたから知ってる
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:22:02.06 ID:IduTbXdw0
一世一代の大冒険に失敗した挑戦者の残骸
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:22:16.81 ID:3R4xARrl0
ゴキブリも死んでたわ
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:22:36.96 ID:fgk49Xsdd
ミミズ晴れたから地上散歩しよッと!!
ァあ!! 体が体が燃えるゥ太陽に焼かれてヒギィィィ!!助けて!誰か助けゥゴァァァァ!!! そして息絶えるのであった・・・
てのが此処のところ多くてミミズの死体がそこらに落ちてるよ、そのうちカラスやらが食べにきてると思うけど。
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:23:06.09 ID:cZzm0LZD0
み、みず……
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:23:26.17 ID:uGnA3ywi0
ミミズはちゃんと泥抜きしないと食えないし、基本は食用に作ったミミズじゃないとあかんでしょ
辺境の部族でもないんだしそこらのを雑に食ったら腹壊すだけかと
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:23:34.90 ID:NcF9/8bj0
たまに亀頭くらい頭が膨らんでるいやらしいミミズいるよね
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:24:15.05 ID:T096T55Nr
ゆゆっ、みみずさんだよ!
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:24:26.31 ID:yWH5lm3O0
ミミズの交尾とか見てみたいわ
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:25:07.51 ID:2MR1Or4iH
たまに外でうねうね蠢いてるおじさんいるでしょ
あれなに
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:26:18.03 ID:NcF9/8bj0
>>101
あれ僕
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:25:16.32 ID:hnTZoLPk0
ミミズって大きくなったら何になるの?
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:25:28.85 ID:Vp8db1KC0
今の時期夜の農道(特に雨の日)走ると蛙やらミミズやらカタツムリやらが車とかに潰されててめちゃくちゃ生臭い臭いする
104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:25:40.81 ID:mOhMLg4S0
ミミズは両性…
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:26:06.05 ID:wRcXRQrB0
ミミズが大きくなると土竜になる
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:26:17.91 ID:9+sLn/KOr
クチャピチャペチャペチャ(ヽ´ん`🪱🥢
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:26:52.56 ID:9zpYXaAHM
み、みず…
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:27:29.06 ID:9CJGYEhB0
この後干からびて犬が身体を擦りつけるまでがセット
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:27:44.38 ID:iwLG5g7y0
アスファルトから戻してやろうとすると絡みついて登ってくる奴もいるんだよな
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:28:39.50 ID:je8wUg0P0
なんででてくるの?
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/23(月) 12:29:01.35 ID:C64L5ZB80
もともと北米にはミミズいなかったんだよね
今いるのは帰化したやつなんだって

コメント

タイトルとURLをコピーしました