一人暮らしってマジで無駄だよな

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:43:18.948 ID:1D1WdXwz0
一人暮らしして当たり前って今の流れは金持ち側が作った物だと思う
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:43:55.687 ID:rUoCEybza
確かに海外で一人暮らしとかあんまないしね
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:44:01.915 ID:il7s5LGCd
他人と暮らさなくて済むだけでも大きなメリット
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:44:14.481 ID:XUvz86I/0
実家でてなければ可処分所得ずっと増えてたなとは思うけど一人暮らしの経験それ自体は絶対あった方がいいと思う
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:44:52.829 ID:1pE/4uuf0
ラテン人なんて家族だけでなく親戚も集まって暮らしているからね
日本人もそういう生活を取り戻す日が来た
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:45:36.377 ID:YTNXtKCI0
マジで金の無駄
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:45:38.585 ID:zFiA+UO50
一人暮らしは普通にコスパ悪いでしょ
2人で7万の部屋2つ借りるより、2人で14万の部屋借りたほうがはるかに広いスペースを使える
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:46:20.179 ID:7BFs18z60
>>8
暮らしてみればわかるけど他人との共同生活のストレス損失の方がよっぽど大きいけどね
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:47:04.974 ID:il7s5LGCd
>>9
全く同じ事言っててワロタ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:53:13.287 ID:0BsCVs3m0
>>12
全くではないな
お前の方が浅いよ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:03:35.234 ID:il7s5LGCd
>>33
その理屈だとあなたも浅いことになりますが
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:46:39.865 ID:il7s5LGCd
>>8
2人で共同生活するストレス考えたらコスパ悪い
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:46:51.724 ID:X+pfC/P/0
1人暮らし最高だわ

もっとはやく 実家でてれば良かった

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:12.931 ID:RGb9N4OY0
>>11
俺もこれ、おっさんになって一人暮らしはじめたけどw
一人暮らしと実家暮らしの差額の金なんか独身ならあってもなくても大して変わらん
実家暮らしが異常だとすら思うようになった
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:47:58.127 ID:dHhmkn/t0
一人暮らししたら怒られる国に産まれたかった
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:48:26.538 ID:qfXrM9c50
>>13
どうして?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:01.346 ID:dHhmkn/t0
>>14
家賃きつい
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:48:27.134 ID:My3TfBHi0
戸建てに一人暮らししてるけど最高なんだが
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:05.367 ID:1D1WdXwz0
家賃と通勤時間は人生において無駄すぎる
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:06.338 ID:YMiAyVXB0
田舎者は家出る以外の選択肢がないんだわ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:20.696 ID:79OHh2WS0
上納金ありがとうな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:49:34.909 ID:GyLWZJxg0
したい時に好きなことし放題
女も友達もいつでも呼べるし
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:50:01.449 ID:TQB7sJgy0
女連れ込もうと思ったけど金なさすぎて全然そんなことできなくてワロタ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:50:47.871 ID:1D1WdXwz0
一人暮らしはするべきだけど無駄だと気づいて早めに切り上げるのが賢い
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:51:13.529 ID:30mxKxAer
実家が裕福だと一人暮らししたくねえよな
俺は一人暮らしして生活レベル格段に下がって辛い思いしてる
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:51:20.449 ID:ljljU5K20
家賃3万円台だから一人暮らしのコストは大してかかっていない
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:51:34.419 ID:ZTXZvL+i0
一人暮らししてからオナホ買いまくった
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:51:36.074 ID:oxZEJuB90
共同生活で過度なストレスかかる人多くてワロタ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:51:40.907 ID:jpAz5ocXd
>>1
ヨケイ フヨウ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:52:14.064 ID:1D1WdXwz0
手取りの3割は明らかに払い過ぎ
2割くらいならありかもな
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:53:02.001 ID:ljljU5K20
>>29
家賃1割ちょっとくらい
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:53:28.993 ID:1D1WdXwz0
>>32
ならあり
全然あり
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:54:43.180 ID:ljljU5K20
>>35
しかも大阪
安アパートだけど
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:52:18.250 ID:ljljU5K20
10年一人暮らししてて女一人連れ込むとかそんなことしたことない
安アパートだし部屋汚ないから連れ込みたくない
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:52:50.103 ID:1D1WdXwz0
>>30
それは部屋関係なくお前が悪いw
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:54:05.323 ID:ljljU5K20
>>31
28歳素人童貞ですみません
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:55:41.772 ID:1D1WdXwz0
>>36
好いてくる女って部屋とかあんまり気にしてないぞ
汚すぎるのはダメだけど
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:58:45.746 ID:ljljU5K20
>>40
好いてくる女がいない
それに、今はまだ何とかマシになったけど大学一年の頃は全く掃除しないし、ゴミ溜めまくって、夏なんかはウジ虫が大量発生してたレベル
家に来た男の先輩にドン引きされた
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:59:14.306 ID:1D1WdXwz0
>>44
きんも
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:08:57.314 ID:ljljU5K20
>>45
ぴえん🥺
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:53:17.364 ID:Lguxc6sK0
それは思う
実家から学校とか職場通えるならそれでいいわ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:54:35.138 ID:1D1WdXwz0
でも人生って過ぎてみないと何が無駄だったかわからないからね
人生は無駄があるから良い
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:55:28.956 ID:ljljU5K20
>>37
確かに
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:57:18.254 ID:0kNUVu1A0
>>37
無駄だということが分かったからその経験も無駄ではないという
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:58:15.461 ID:ksn4Mtzi0
実家暮らしじゃ自由にオ●ニーできない
そんなの家畜と変わらねえだろ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 13:58:41.272 ID:1D1WdXwz0
無駄が人生と言っても過言ではない
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:00:10.988 ID:X+pfC/P/0
実家暮らしのしんどい所は
休日に親があんた友達彼女いないの?

これが耐えられない

47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:00:38.731 ID:6Glsch4J0
身の回りのことできない人が独り暮らしすると汚部屋になるだけだよな
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:01:41.783 ID:1D1WdXwz0
物を増やすな
水回りは漂白剤撒き散らせ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:01:57.539 ID:7akuEFGj0
一人暮らし長引くと人として終わるから経験だけしといてさっさと同居するようになった方が良い
女からしたら耐えられない生態してるからな
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:04:41.625 ID:1D1WdXwz0
>>49
これだな
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:12:00.005 ID:ljljU5K20
夏場に1ヶ月くらい放置していたゴミ袋の中を見るとウジ虫が大量に蠢いているんだよな
残飯が入っている弁当箱の中とか
蠢いているウジ虫の観察がなかなか面白かった
実家は綺麗好きの母ちゃんがいつも綺麗にしていて、それまでリアルでウジ虫を見る機会なんてなかったからなおさらのこと
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:15:23.108 ID:iFq63Nbi0
一人暮らし=自立してるってのがまず違うからな
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/06(日) 14:16:29.113 ID:lMflEh7b0
自分以外の人間が同じ空間に存在するってだけでとんでもなくパフォーマンス悪いんで無駄じゃないです

コメント

タイトルとURLをコピーしました