- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:37:08.702 ID:gqqd1q/iM
低所得の人はなんで年収低いのに見栄張っちゃってか知らんが大手キャリアを使おうとしちゃうの
格安SIMでも速度とか全然気にならないけどな
末尾M煽る前に自分の年収と相談してみたらいいんじゃないかな?- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:37:46.094 ID:ZIDldn/10
- わかりみ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:38:19.440 ID:alZw9riyM
- それな
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:38:54.865 ID:ZIDldn/10
- なんで俺のID Mじゃないの格安なのに
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:39:45.587 ID:CglA3721p
- >>4
ガ●ジか? - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:39:06.360 ID:hRX/mZ2T0
- 年収高い人は2台目で使ってそう
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:39:22.454 ID:CglA3721p
- 替えよう替えようと思ってまだかえられてないわ
どこがオススメか教えてくれiPhone7ユーザーだから楽天はだめっぽい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:40:36.243 ID:gqqd1q/iM
- >>6
今使ってるキャリアによってはSIMロックできるところできないところあるんじゃなかったっけ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:41:35.355 ID:CglA3721p
- >>10
今はソフトバンク
でもそれはsimフリー化すれば問題ないんだよな?
フリー化は無料でできるから問題ない - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:41:45.867 ID:DQUJeixSa
- >>10
いつの知識だよwwywy - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:40:13.527 ID:ojzgfzLAa
- バカだから
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:40:23.016 ID:Gp7/zN0Pr
- 2台目だな
メインは大手よ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:41:23.272 ID:DQUJeixSa
- 年収800万だけど家族割いれて考えたら1台平均1500円なんだよなあ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:41:52.339 ID:Rsm2AUjC0
- なんでかって一言で言ったらじょうよわなんだとおもうよ
別に諜報機関の秘密情報でもないのに検索サイトで調べることも満足にできない - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:42:00.069 ID:iOTbpLhMa
- 『も』使う
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:43:10.240 ID:gqqd1q/iM
- >>15
『も』使ってんの? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:42:35.378 ID:eY10SDRd0
- 大手勤務年収800
同僚、
年収1,500ある上司
みんな格安だよ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:42:42.402 ID:iOTbpLhMa
- >>1
けどお前は低所得者じゃん? - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:44:18.214 ID:gqqd1q/iM
- >>17
年収600万しか行かないから高所得とは言えない - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:42:49.409 ID:Nlp0N73Hp
- かと言って末尾Mの年収が高い訳じゃない
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:44:27.853 ID:kqWJSrox0
- 高収入ってぶっちゃけ全員趣味がたまたま仕事になった奴だと思ってる
そりゃ仕事楽しいから他の事なんてどうでも良い - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:45:57.000 ID:Rsm2AUjC0
- >>21
大企業の社員とかは??? - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:04.579 ID:uDEMmuTXa
- >>28
TOYOTAはau
JRはSOFTBANK - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:44:33.060 ID:W2Ldbiqm0
- 誰だよ末尾Mをここまで追い詰めたの
金持ちは格安使う=自分も金持ち!とかいう妄想に囚われてるじゃないか - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:44:34.946 ID:mjChBB2S0
- 女「キャリアはどこを?」
男「格安の〇〇です」
女「抱いて!」なるか?
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:45:35.690 ID:DQUJeixSa
- >>23
この健康保険年金型とセットでワイモバイルを~ってのなら実際にあったわ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:28.824 ID:Rsm2AUjC0
- >>23
逆にドコモとかAUならなるんかっていう - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:48:48.248 ID:mjChBB2S0
- >>37
うんだからね、年収と格安を紐付けするのがおかしいよね - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:50:31.725 ID:Rsm2AUjC0
- >>42
実際、そういう統計は出てるのはまじなようやで
ようやでっていうとどこかで聞いただけみたいだけどいくつかの統計を実際に俺も見た - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:44:39.650 ID:DQUJeixSa
- まぁ新しくてお得で便利なものにどんどん乗り換える人の方が、平均的にみたら賢くて能力高いってことはあるだろうな
でも、能力高い人がこうだからって言って後追いしてる奴は無能だろうな - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:45:10.729 ID:HklnmKOLa
- これ貼ってる格安脳みそが高給取りだった試しがない率100%wwwwwwwwwww
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:45:25.682 ID:71eGgf3fM
- 見栄はってるんじゃなくてよくわからんとかそもそもクレカ持ってないとかじゃね?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:46:31.139 ID:Rsm2AUjC0
- >>26
ワイモバはクレカなくても入れるよ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:12.004 ID:71eGgf3fM
- >>31
ワイモバは違う気がする - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:48:52.253 ID:Rsm2AUjC0
- >>34
いや、間違いなく、なくても入れるよなぜなら俺はこのワイモバになって、その時たしかに店頭でくそショップ店員からクレカでも口座払いでもいいと聞いたから
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:56:52.253 ID:71eGgf3fM
- >>43
いやそうじゃなくてワイモバは格安SIMって感じじゃない - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:58:25.817 ID:Rsm2AUjC0
- >>63
それはまた斬新な意見やな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:46:01.070 ID:dXNMV2q70
- 車とかノートPCやら専用に使ってる金持ちが平均爆あげしてるだけで格安一本で全て賄ってる奴は金持ちでもなんでもないぞ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:46:13.160 ID:uDEMmuTXa
- 格安も使うってだけで複数を使い分けてるぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:46:36.036 ID:DGX2F8c90
- 自分に必要なもの…使えば良いんじゃないですかね…
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:12.578 ID:A6racbk60
- あっ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:13.663 ID:WNvleBlV0
- 迷ってるけどドコモwith回線捨てて格安にするメリットある?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:47:43.634 ID:JsTSMATH0
- 空想上の高収入者
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:48:27.837 ID:gqqd1q/iM
- >>38
まあ信じたくない気持ちもわかるよ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:48:17.775 ID:80wjk5fL0
- そんなのみんな知ってて末尾M叩きは自虐ネタなんだが
たまに本気にしちゃったキャリア持ちが誤解して煽ってることもある
だけどそれもまたこの時代だけの風情かなって - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:49:25.085 ID:DGX2F8c90
- >>39
昔は末尾0以外叩かれてたしな
次はどんな時代になるんだろうか - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:52:42.466 ID:gqqd1q/iM
- >>46
昼間の末尾0は自宅か会社のパソコン率が高くてさらに仕事中のVIPPERも少ないだろうから俺の中では勝手にニートだと紐付けてる
だから今度は末尾0が煽られると予想 - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:48:32.430 ID:b0D9b8640
- 金持ちほどガメツイからな
貧乏人ほどではないが - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:49:04.319 ID:1Xk/UvR10
- Ymobileは末尾Mじゃないけどな
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:49:22.726 ID:ogQgqQiw0
- バカには格安SIMに変えるやり方がわからないから
面倒くさそうって言って変えない - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:49:28.527 ID:cMV8Nhlr0
- 貧乏人ほど見栄を張るからな
それを見て末尾Mは高みの見物をしているわけだ - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:49:50.151 ID:3GlUitk/d
- 末尾Mって定期的に発狂するよな
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:51:54.755 ID:73isXCat0
- 結局末尾0が勝者って事でいい?
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:52:56.851 ID:shfBQkb1r
- >>50
Mは平均的に大人で頭がいい人が多いとは思うただ、めんどくさい人が多い
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:52:38.091 ID:H4nXrNPud
- スレタイ見て末尾Mが立てたんだろうなあと思ったらやっぱり当たってた
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:53:13.223 ID:gqqd1q/iM
- >>51
やるじゃん - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:54:28.456 ID:H4nXrNPud
- >>54
へへ/// - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:53:34.375 ID:jFzEJBbxM
- 嘘乙
ソースは俺 - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:53:35.700 ID:DRxuQoRld
- これ定期スレだろw
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:53:54.729 ID:gqqd1q/iM
- >>56
定期スレにしようかな - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:54:46.329 ID:Rsm2AUjC0
- >>58
これは実際っていうかふつーーーに定期スレだぞまじで何回見たか分からない
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:56:56.047 ID:gqqd1q/iM
- >>60
マジか
じゃあ俺も加わるわ - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:53:49.560 ID:61B8j4kj0
- 末尾MはROMに徹しろよ低能晒すだけなんだから
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:56:01.705 ID:URDqoyq2r
- 情強はデュアルSIM
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:56:47.262 ID:Rsm2AUjC0
- でも、どの末尾が一番かって言ったらやっぱりaだとおもう
aがキッズ率が異常に高くて、キッズじゃなくてキッズ並みのことを言ってるやつがまじでおおすぎる
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:57:57.805 ID:Bwr9H7Bw0
- 昭和の頃から変わってない
カネが身に付かないヤツは見栄を張りたがる、ブランドや“金色”で飾り立てる
蓋を開けてみたら邸宅は賃貸、車もリースだったみたいな - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:58:02.366 ID:9tLYp2Ez0
- 年収高いけどキャリアだわ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:58:10.884 ID:2uMZT5v6a
- そういう煽りするから煽られるんだろうに
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:58:33.382 ID:jqGcT5Gwr
- 割り振り大雑把すぎない?
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:59:18.718 ID:V5kV7U/t0
- 端末がなぁ
二万くらいでいいのない? - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:59:25.557 ID:i7c6rLpG0
- アンケートだしなwwwww
見栄を張る - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 11:59:34.455 ID:gqqd1q/iM
- てか最近格安SIMでも5G使えるところも出てきてて困ることないと思うんだけど
逆になんで格安SIMにしないの?
ギガ使いまくりたいってんならわかるけどすまほでそんなに長時間動画見たりギガ使ったりする? - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:01:16.973 ID:Rsm2AUjC0
- >>72
割と動画とかみまくるって人はいるのかもなあ俺は違うけど
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:00:55.948 ID:rGb7tWEVM
- 末尾Mの貧乏人は4ねや😤
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:00:59.511 ID:KC5IKBQM0
- >>1
年収高い人は複数のスマホを持てるからその選択肢に格安SIMが入るってだけだよねこれ
むしろ1個しか持てないはずの低所得者が多すぎるように見える - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:03:14.818 ID:gqqd1q/iM
- >>74
まぁそういう人も一部ではいるよね - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:02:21.571 ID:ndWYnBtAd
- 1台目に使うのは貧乏人って話だよ>>1みたいに
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:02:44.705 ID:Rsm2AUjC0
- ねえ、ところでおまはんらさ
AかB
あ~わのどれかそれぞれ言ってくれない??? - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/27(水) 12:03:05.675 ID:D3FG9ExKd
- これさ1番上は残りの約70%は格安じゃないスマホだろ
年収が高い人ほど格安SIMを使う
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/05/XbRqzoZGlIjQhWlejk.jpg)
コメント