1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:38:04.45 ID:DfGwd2pv0
どうすんのこれ。
https://greta.5ch.net/poverty/
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:38:12.94 ID:DfGwd2pv0
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:40:20.24 ID:4mn0pcdH0
福岡で2LDK2億って
どんな奴が住むんだよ
ヤクザか?
どんな奴が住むんだよ
ヤクザか?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:42:12.22 ID:jvJI/9Jw0
>>3
中国人が投資向けに買うんだよ
中国人が投資向けに買うんだよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:40:47.02 ID:IMdjlgh+M
業界では金払いはいいけどチェックがめちゃくちゃ厳しくて何度も手直しさせられるから割に合わないとの評判
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:41:20.16 ID:yZiPkcYR0
大京は基準がめちゃめちゃ厳しくて下請けやりたくないとかいってたやついたから信用はできる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:41:23.59 ID:M4O5Yj+h0
大濠って一番高いとこじゃん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:44:22.34 ID:bgR2WzPBd
>>6
一番高いところは中央区大濠1丁目〜2丁目
>>1のはエセ大濠。マンション名に無理やり大濠を入れてるだけ
一番高いところは中央区大濠1丁目〜2丁目
>>1のはエセ大濠。マンション名に無理やり大濠を入れてるだけ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:43:08.35 ID:qJcOUFSH0
S-ライオンズは底辺野球ブランドになったのにな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:45:49.01 ID:CNDZCf5Y0
大京って昔は原野商法やってたんだぜ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:46:42.94 ID:ufNjC6/j0
昔から他のマンションよりは上級だったろ
古いライオンズでも外観は綺麗に保ってるあたり、修繕積立もまぁまぁ上手くいってるのではなかろうか
古いライオンズでも外観は綺麗に保ってるあたり、修繕積立もまぁまぁ上手くいってるのではなかろうか
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:47:13.68 ID:nzNmP1xrM
90年代後半に東京で一人暮らしするときライオンズマンションは高級って不動産屋に言われたぞ
学生だったから高級のハードルを低めに言っただけかもしれないが
学生だったから高級のハードルを低めに言っただけかもしれないが
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:55:24.63 ID:46YJYKr10
>>12
そもそも分譲マンションはブランドに関わらず大抵の賃貸マンションに比べたら相対的に高級だよ
賃貸は共用部や設備グレードの比較競争に晒されないからな
そもそも分譲マンションはブランドに関わらず大抵の賃貸マンションに比べたら相対的に高級だよ
賃貸は共用部や設備グレードの比較競争に晒されないからな
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:50:05.27 ID:QASDKcwA0
そもそも結構高級じゃね?
敷地入り口の門やマンションエントランスとか凝ってて普通のマンションより良いでしょ
敷地入り口の門やマンションエントランスとか凝ってて普通のマンションより良いでしょ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:51:39.94 ID:x+JxeyC50
風俗とか営業してるイメージ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:52:47.59 ID:mDXA/UMN0
エントランスにライオンいるしね(´・ω・`)
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:57:16.72 ID:S4pI2QZX0
あのライオンだいたいポケストップになってるよな(´・ω・`)
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:57:23.28 ID:m0wlfDlW0
昔から低級ではないけど高級ではないイメージだな
中級だね
中級だね
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:59:02.89 ID:DfGwd2pv0
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 21:59:53.68 ID:yZiPkcYR0
もしかしてスーパーの格付け表みたいにマンションブランドの格付け表もあんのか?
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:08:14.10 ID:DfGwd2pv0
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:14:36.83 ID:bBSOngDv0
ヤクザのイメージある
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:16:13.78 ID:ufNjC6/j0
風間君はマングースマンションに住んでるし
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:16:46.36 ID:pLOy3BFA0
ライオンズ〇〇って結構あるけど
何あれ
何あれ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:20:06.65 ID:ayKB2F6Rd
ライオンズマンションのライオン像は建てられた年代や地域によって色々な種類があるんだよ
そして沖縄はライオンじゃなくてシーサー
そして沖縄はライオンじゃなくてシーサー
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:34:22.46 ID:el59mJ880
>>25
自分とこは旧デザインだな
そのすぐあとに新デザインに切り替わった
一時期付いてなかったけど要望が多くて復活したって大京の人言ってた
自分とこは旧デザインだな
そのすぐあとに新デザインに切り替わった
一時期付いてなかったけど要望が多くて復活したって大京の人言ってた
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:23:25.88 ID:E7tNKrtLH
バブル時代に一世を風靡したイメージだけど派手に落ちることもなく安定してるのかね
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:35:52.22 ID:el59mJ880
>>26
第一グループが財閥系で大京は第二グループの中堅って感じ
第一グループが財閥系で大京は第二グループの中堅って感じ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:36:25.90 ID:cNMvCU5a0
ライオンズクラブって全国的に同じ組織なの?
いわゆる地域の名士の組合ってのはなんとなく知ってるけど
実態は全く知らない
いわゆる地域の名士の組合ってのはなんとなく知ってるけど
実態は全く知らない
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 22:44:03.60 ID:0mJZE+8N0
住民同士でライオンと呼び合うらしい
こんにちは山田ライオン
こんばんは鈴木ライオン
こんにちは山田ライオン
こんばんは鈴木ライオン
マジで買う気失せたわこのマンション
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:33:31.32 ID:uJsTInia0
高級マンションだと思ってたけど違うん?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:35:59.89 ID:eT8q4/kp0
近年の日本の貧しさ感じるのは昔は安ブランドだったりモサいブランドだったものがいっぱしのブランドになっちゃってるところ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:06.71 ID:HokTS+2f0
ライオンズマンションは普通にミドルアッパーくらいだろ…
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:50.22 ID:Em2QreuxH
レジデンスが高級版なんじゃないか
コメント